A4サイズで作成していますので、家庭にあるプリンターで印刷してくださいまし。
写真が下手くそなのでたいした出来ではないですが、良かったらダウンロードしてやってくださいな。
2009_Ikuya_Calendar.pdf(MediaFire)
リンクをクリックしてもらって、"Click here to start download.."をクリックするとダウンロードできるはずです。
ちなみに中身はこんな感じです。


湊神社のカレンダーも作成中です。
屋台蔵の玄武さん、祭り騒ぎさんから画像をいただきましたので、なんとか全村の屋台をカバーすることができました。
こちらは完成次第、アップする予定です。
100円均一で売ってる「15枚入りのマット紙」とか使えばそんなにお金もかからず、そこそこ綺麗に印刷できるのでオススメですよ~。
2009-Calendar(mediafire)
Technoratiのタグ : 播州の祭り , カレンダー , 生矢神社
4 件のコメント:
marchjuddさん、こんばんは。
この前はメールありがとうございました。
お返事も出来ずすいません。
無事確認出来ました!!!
ありがとうございます~。
忙しいので印刷はしていないですが
近々してみたいと思っています。
これは毎年恒例にして頂きたいです。
宜しくお願いします。
>玄武さん
コメントありがとうございます。
確認できてよかったです~。
カレンダーは自分用に作成してるので、自己満足な感じなんですが(笑)
気に入っていただければ、幸いです。
ではでは(´・ω・`)/~~
上手いこと作ってますね~
生矢神社は
4町、2台練り×2
でコマ割りがちょうどええですね!
湊神社、楽しみにしてます!!
>祭り騒ぎ管理人さん
コメントありがとうございます。
湊神社分は今週末あたりかなぁって思ってます。
>コマ割り
湊神社は屋台7台ですからねぇ。
難しいところです。
出来上がったら見てやってくださいマシです。
ではでは(´・ω・`)/~~
コメントを投稿