2009年冬、機動戦士ガンダムUCがアニメ化

2009年の冬に新しいガンダムのアニメが始まるようです。

「亡国のイージス」などの作家、福井晴敏さんの小説「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」(角川書店)がアニメ化されることが25日、明らかになった。
09年冬発表予定で、公開方法やキャストなどは未定。

「機動戦士ガンダムUC」は、アムロとシャアの最後の戦いを描いた劇場版アニメ「逆襲のシャア」から3年後の世界が舞台。宇宙世紀(UC)の歴史のカギを握る「ラブラスの箱」とモビルスーツ「ガンダムUC」をめぐる争いに巻き込まれてしまった少年バナージの成長と、地球連邦軍とネオ・ジオン軍の戦いを描く。
(ガンダムUC:アムロとシャアの最後から3年、福井晴敏原作でアニメ化 09年冬に(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)より)
ということで、舞台は「逆襲のシャア」の3年後の設定ということです。
最近のSEED,SEED Distiny,OOは結局見ていないわけですが、これは見るやろなぁ。

スタッフは以下の通り
原案 : 矢立肇・富野由悠季
監督 : 古橋一浩
脚本 : むとうやすゆき
キャラクターデザイン原案 : 安彦良和
アニメーションキャラクターデザイン : 高橋久美子
モビルスーツ原案 : 大河原邦男
メカニカルデザイン : カトキハジメ・佐山善則・石垣純哉・玄馬宣彦
設定考証 : 小倉信也
ストーリー : 福井春敏

安彦良和、大河原邦男、両名の名前があるだけで必見ですな。
カトキハジメも名前を連ねてますしね。

詳細は決まっていないようですが、非常に楽しみです。

小説「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」、2009年冬にアニメ化されることが決定 - GIGAZINE
サンライズ、ガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダムUC』アニメ化決定!! | ホビー | マイコミジャーナル
ガンダムUC:アムロとシャアの最後から3年、福井晴敏原作でアニメ化 09年冬に(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

2009年冬、ついにアニメ化決定! 機動戦士ガンダムUC[ユニコーン] MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN

Technoratiのタグ :

[F1]WMSC,予算制限案を承認

FIAが提示していた、予算制限案がWMSC(世界モータースポーツ評議会)の承認を得たようです。
「すべて予定通りに進行している。3000万よりは多くなるが、まあまあだな」

「現在の経済状況下では、潤沢な予算を獲得することは難しい。予算制限なしでは、生き残っていけない」
(F1キンダーガーテン : 世界モータースポーツ評議会が“予算制限案”を承認より)
3000万というのは、3,000万ポンド(約43億3,000万円)です。
予算制限を受け入れたチームに対しては、
  • より効率的な空気力学(アンダーボディは標準)
  • 可変ウイング
  • エンジンの回転制限または開発凍結の解除
という技術的なアドバンテージを与えるということですが、このあたりは今後の展開次第で変わってくるかもしれません。
今のところ、USGPE(仮)、アストンマーチン(プロドライブ)、ローラ、iSportが興味を示しています。

個人的にはこの制限には賛成です。
ただ、前にも言いましたが、制限額の設定は非常に難しいでしょうな。

この改革がF1にとって良いものなのか、悪いものなのかは今のところ判断できませんが、参戦への敷居を低くするのはよいことです。
ただ、敷居を低く下げすぎると、1989年頃のカオス状態になってしまうので、参戦基準ってのを明確にしたほうがいいかも知れません。

マックス・モズレー、予算キャップの増額を示唆 【 F1-Gate.com 】
F1キンダーガーテン : 世界モータースポーツ評議会が“予算制限案”を承認

Technoratiのタグ : , ,

[F1]ライゲートの結末

「ライゲート」の処分が下されました。
FIAは、29日パリで「ライゲート」に関する審議を行い、マーティン・ウィトマーシュが誠実に情報を提供したとして、マクラーレンをすぐには処分しないことを決定した。

今後1年間、マクラーレンは、厳しい監視下に置かれることになる。

「マクラーレンのチーム代表マーティン・ホイットマーシュがWMSCに対応したオープンかつ率直な態度、彼が説明した組織内での文化の変化を考慮し、WMSCはペナルティを保留することが適切であると判断した」

「ここで述べられているペナルティは、3レースの出場停止であり、この件についてさらなる事実が明らかになった場合、あるいは向こう12カ月の間にチームによって国際競技規約151cに抵触する新たな違反が見られた場合には執行されることとなる」
(マクラーレン、執行猶予付きの3レース出場停止 【 F1-Gate.com 】より)
ということで、厳しいお咎めはなしということになりました。
マクラーレンはFIAの処分を受け入れることを決定したようです。
「FIA世界モータースポーツ協議会のメンバーには午前の公聴会で質問に対する回答をする機会を与えてもらい、感謝している」
と、公聴会に単独で参加したマーティン・ウィトマーシュは語った。
「我々はオーストラリアとマレーシアで重大な過ちを犯したことを理解しており、再びこれらの過ちを謝罪することができたので非常によかった。
また、このような過ちが二度と起きないように約束するために適切な行動をとったことをFIA世界モータースポーツ協議会のメンバーに断言できたことにも満足している」
(Formula 1 関連ニュース: マクラーレン FIAの処分を受け入れる - GPUpdate.net Formula 1より)
ちょっと甘い裁定やね。
少なくとも1レースは出走停止になるかなぁと思ってたもんですから。
もうゴタゴタは勘弁なんで、すっきりとしてほしいもんですな。

Formula 1 関連ニュース: マクラーレン FIAの処分を受け入れる - GPUpdate.net Formula 1
F1 : FIA、マクラーレンへの出走禁止を延期 | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews
マクラーレン、処分留保(3戦出場停止): FIA公式プレスリリース : F1通信
Formula 1 関連ニュース: マクラーレン 処分留保も今後12カ月FIAの監視下に - GPUpdate.net Formula 1
マクラーレン、執行猶予付きの3レース出場停止 【 F1-Gate.com 】
FMotorsports F1: モズレー会長、「マクラーレン、寛大ではなく妥当な処分」
FMotorsports F1: FIAの寛大処分にマクラーレン安堵
FMotorsports F1: マクラーレン、3戦出場停止も執行猶予付き

Technoratiのタグ : , ,

高砂神社の国恩祭

来月の5月3日、4日に高砂神社で国恩祭が執り行われます。

ちなみに国恩祭とは、
国恩の「国」は、国家という意味と同時に「郷土」という意味でもあり、「恩」とは地域の繁栄と安泰を願うこと。これを祭るのが国恩祭である。
天保4年(1833年)、大飢饉の勃発による人心荒廃を憂いた地域の神職が集い、『祓講』という神社の組合組織をつくり臨時大祭を行ったのが始まりといわれる。
(Wikipedia - 国恩祭)

旧加古郡、旧印南郡の神社で現在22の神社の持ち回りで行われています。
旧加古郡
  • 高砂神社(高砂市)
  • 泊神社(加古川市)
  • 尾上神社(加古川市)
  • 浜の宮天神社(加古川市)
  • 荒井神社(高砂市)
  • 国安天満神社(稲美町)
  • 崎宮神社(加古川市)
  • 御厨神社(明石市)
  • 粟津天満神社(加古川市)
  • 野口神社(加古川市)
  • 阿閇神社(播磨町)
旧印南郡(伊奈美)
  • 日岡神社(加古川市)※
  • 稲根神社(加古川市)※
  • 生石神社(高砂市)
  • 湊神社(姫路市)
  • 曽根天満宮(高砂市)
  • 志方八幡宮(加古川市)
  • 大塩天満宮(姫路市)
  • 平之荘神社(加古川市)
  • 神吉八幡神社(加古川市)
  • 上之庄神社 (加古川市)
  • 宗佐厄神八幡神社(加古川市)※
※印は旧加古郡ですが便宜上印南に所属しています。

我が湊神社は平成24年に国恩祭の輪番となっています。

掲示板に掲載されていた、スケジュールは以下の通りです、
5月3日
13時頃 宮入
15時頃 餅撒き
16時頃 宮出
・戎町-東宮町
・中部-浜田町
・鍵町-木曽町
・農人町-浜田町
の練り合わせ後、ランダムで練り合わせが行われるようです。

5月4日 稚児行列
昨年は宗佐厄神八幡神社の国恩祭を拝見させていただきましたが、この時期練られる屋台も風情があってよいですよ~。

20080413-宗佐厄神八幡神社

[F1]スペインGPに豚インフルエンザの脅威が

世界中に広まりつつ豚インフルエンザですが、F1への影響も懸念され始めました。
来週末にはF1サーカスがバルセロナ郊外から1時間半の距離にあるカタルーニャ・サーキットでレースをする予定である。

新型インフルエンザの可能性が疑わしい患者の数がヨーロッパ全体の中で最も多いのが、そのカタルーニャであると報じられたのだ。

メキシコでの新型インフルエンザによる死者が150人に近づいたことを受け、日本時間28日(火)には世界保健機関(WHO)が警戒度を4に引き上げた。

26日(日)にF1はバーレーンでレースを行ったが、メキシコでは学校や公共のイベントは閉鎖または延期された。
(F1 : スペインGPに新型インフルエンザの脅威 | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNewsより)
今のところ、パンデミック(Wikipedia)にまでには至っていませんが、いつ爆発的に感染が広まるとも限りません。
折りからWHO(世界保健機構)はその警戒レベルをフェーズ4に引き上げていることから、スペインGPの主催者は
「もし海外旅行が大幅に制限された場合、グランプリの観客にも多大な影響が出かねない」
と、憂慮している。
(FMotorsports F1: スペインGP主催者、『豚インフルエンザ』憂慮より)
そんな悠長なこといってる事態ではないと思うけど、スペインGPの主催者にしてみれば、悲観的にならざるを得ないでしょうな・・・。
ちなみにスペインGPは5月10日、モナコGPは5月24日に決勝。
メキシコに近いアメリカでは5月24日にインディ500の決勝が行われます。

豚インフルエンザ次第では、イベントが中止または延期となる可能性も高そうです。
日本では折りしも、ゴールデンウィーク中で海外に渡航される方も多いはず。
休み明けの5月7日以降、なにも起こらなければ良いのですが・・・。

F1 : スペインGPに新型インフルエンザの脅威 | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews
FMotorsports F1: スペインGP主催者、『豚インフルエンザ』憂慮
豚インフルエンザ、スペインGPを脅かす : F1通信
パンデミックの心構えは? - スラッシュドット・ジャパン

Technoratiのタグ : , , ,

[F1]アイルトン・セナの映画が撮影開始

故アイルトン・セナのF1人生とキャリアに関するドキュメンタリー長編映画が製作されるようです。
撮影は5月から開始とのこと。
故アイルトン・セナのご家族とフォーミュラ・ワン・マネジメント(FOM)双方の支援により、映画は1984年から10年後のイモラでの事故死まで、オープンホイールレーシング最高峰で過ごした偉大なる3度のワールドチャンピオンの数年をおったものになるという。

ロンドンを拠点とするワーキング・タイトル・フイルムズ社はセナの生活と仕事、コース上における物心両面の業績や完全性を求める彼の探究心、34歳で死を迎える際に達成した神話的なステータスを探ることが特徴と述べている。
(F1 : セナの映画が5月から撮影開始 - SENNA - F1-Live.comより)
FOMも全面協力し映像を提供するようです。
私の中での最高にして最速のドライバーはアイルトン・セナです。
その雄姿を見ることができるようです。
仕上がったら日本でも上映して欲しいですなぁ。

F1 : セナの映画が5月から撮影開始 - SENNA - F1-Live.com
セナのドキュメンタリー映画、5月から撮影開始 : F1通信
Formula 1 関連ニュース: セナのドキュメンタリー映画を製作 - GPUpdate.net Formula 1
アイルトン・セナ - Wikipedia

Technoratiのタグ : ,

播磨国五宮巡り 伊和神社

播磨国五宮巡りの一番目は播磨一宮である、伊和神社(Wikipedia)です。

伊和神社の所在地は兵庫県宍粟市一宮町須行名407番地。
向かいには道の駅「播磨いちのみや」があります。
ご祭神は伊和大神(大己貴命)で大国主神(おおくにぬしのかみ)と同一神といわれています。
延喜式内社で旧社格は国幣中社。現在は別表神社(Wikipedia)となっています。

歴史は非常に古く、144年あるいは564年の創祀と伝わっています。







説明するほど知識がないので、写真を並べてみました。
いやぁ、やっぱり神社っていいですねぇ(笑)

前回は撮影していなかった、鶴石も忘れずに撮影。
564年(欽明天皇25年)、豪族・伊和恒郷に大己貴神から「我を祀れ」との神託があった。
西の野では、一夜にして木々が群生し、大きな白鶴二羽が石の上で北向きに眠っていた。
伊和恒郷はそこを鎮座地と決め、社殿を北向きに造営したという伝承がある。
現在の社殿も北向きで社叢のなかにある。石は鶴石と呼ばれ、本殿裏に祀られている。
(伊和神社 - Wikipediaより)


境内には杉の大木。何度見ても圧倒されますね。



立派なお社やなぁ・・・と感心しつつ、道の駅で昼食をすませ、二宮である荒田神社に向かいました。

伊和神社 - Wikipedia
試行錯誤のすぱいらる: 播磨国五宮巡り その1

20090321-播磨五宮巡り

Technoratiのタグ : , ,

[F1]バーレーンGPは戦略ミス

フロントロウを独占し、ようやく初優勝かと思われたトヨタですが、残念ながら3位に終わってしまいました。
これについてチーム首脳から厳しいお言葉があったようです。
スタート前、ポールポジションを獲得したヤルノ・トゥルーリのグリッドに歩み寄って直接激励したTMG(トヨタ・モータースポーツGmbH)の木下美明/副社長は、
「予選はアグレッシブだったのに、肝心の決勝レースでは第2スティントでハードタイヤを選択するという決定的な戦略ミスをしてしまった。
私はこれが初勝利を逃がした原因だと思っているよ」
と、きつい区長で語った。
(FMotorsports F1: トヨタ首脳、「大魚逃がしたのはチームの戦略ミス」より)
素人目にみても戦略ミスやなぁって分かりました。
せめて、トゥルーリとグロックが別々の作戦でもよかったような気がします。
一度も勝利がないチームなので、仕方ないといえば仕方ないのかも知れませんが、そんなことではねぇ・・・。

ちなみに私はトヨタF1があまり好きではありません。
アレはトヨタ(日本)の看板を背負ったドイツチームですからね。

FMotorsports F1: トヨタ首脳、「大魚逃がしたのはチームの戦略ミス」

Technoratiのタグ : , ,

[F1]ヴァージン・グループ、スペインGPでスポンサー計画を発表

ブラウンGPをスポンサードしている、ヴァージン・グループですが、次戦スペインGPでスポンサー計画について発表を行うようです。
スポンサーロゴなしで開幕戦オーストラリアGPに臨んだブラウンGPは、このレース期間中にスポンサー第1号のヴァージン・グループと契約を結んだ。

ヴァージンは現在、チーム名変更を含んだ支援の拡大、つまり冠スポンサーとなることを協議中。
しかし、先週末のバーレーンGPの勝利によって、他企業から支援のオファーが来るであろうことが予想され、ブランソンは“他所からもっといいスポンサー提案があれば、ウチは手を引くつもりだ”としている。

ブランソン
「われわれはバルセロナで話し合い、結果を発表する」

「ここ(バーレーン)での勝利は、チームをより有名にしたことは確実で、(スポンサー協議の)状況をさらに難しくさせたね」
(F1キンダーガーテン : ヴァージン・グループ、スペインGPでブラウンGPスポンサー計画を発表より)
FMotorsports F1ではオードリーの春日っぽく、
「みなさん、ブラウンのここ今空いています」

首尾よくタイトル・スポンサーに決まれば、現在空白のリヤウィングに大きくそのロゴが表示される筈だ。
(FMotorsports F1: ヴァージン・グループ、「結論はスペインGPで」より)
チームが好調なうちに資金を集めないと、今季末にまた撤退騒動ってなことになりかねないです。
ブラウンGPも好条件を期待してるでしょうが、このご時勢ですから、ヴァージン・グループのような酔狂(笑)な大口スポンサーは期待できないかもしれないです。
小口の話はありそうですけどね・・・。

FMotorsports F1: ヴァージン・グループ、「結論はスペインGPで」
F1キンダーガーテン : ヴァージン・グループ、スペインGPでブラウンGPスポンサー計画を発表

Technoratiのタグ : , ,

クリエイティブ、ZEN MXを発売

私が普段愛用している、ZEN Neeonのクリエイティブから新しいメディアプレイヤー「ZEN MX」が発売されます。

価格は16GBのZN-ZMX16G-BKが1万3,800円、8GBのZN-ZMX8G-BKが9,800円。
重量約65g、約高さ55mm×幅83.2mm×奥行き11.9mmのスマートボディに、大きく鮮やかな2.5インチフルカラーTFT液晶と16Gバイトまたは8Gバイトのメモリを搭載した。
16Gバイトモデルでは最大4000曲の音楽が収録可能。
MP3、WMA、Audible 4など複数のフォーマットをサポートし、連続再生約30時間のスタミナバッテリを内蔵する。

SDHC規格に対応したSDカードスロットは、大容量メモリを追加するだけでなく、メモリーカードから音楽や写真ファイルを本体メモリに転送することも可能だ。
さらに、本体、SDカードともにマスストレージで接続できる新仕様とした。
(クリエイティブ、CREATIVE ZEN MX 16GB/8GBモデルを発表:ニュース - CNET Japanより)
対応ビデオ形式が付属ソフトで変換するCMV形式のみ、音楽はMP3/WMA(DRM対応)のみという制限がありますが、価格が魅力的ですなぁ。

これにあわせて、ZEN X-Fiも価格改定されています。
無線LAN機能付32GB(直販限定)モデル「ZN-XF32G-BK」は旧価格29,800円から新価格27,800円へ2,000円の値下げ、無線LAN機能付16GB(販売店限定)モデル「ZN-XF16G-BK」は旧価格22,800円から新価格18,800円へ4,000円の値下げ、8GBモデル「ZN-XF8G-BK」は旧価格15,800円から新価格13,800円へ2,000円の値下げとなる。
(実売が16GBは13,800円、8GBが9,800円の多機能メディアプレーヤー――従来品の価格改定も:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/04/28より)
だいぶ手ごろな価格になってきましたね。
そろそろ買い替えせんと行かんなぁ。
天邪鬼なので、iPodは嫌なので、ZEN X-Fiに乗り換えようかなぁ・・・。

CREATIVE ZENにシンプルモデルのMX、16GBで1万3800円 - engadget日本版
実売が16GBは13,800円、8GBが9,800円の多機能メディアプレーヤー――従来品の価格改定も:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/04/28
クリエイティブ、SDカードスロット付低価格ポータブルプレイヤー「ZEN MX」 | 家電 | マイコミジャーナル
クリエイティブ、CREATIVE ZEN MX 16GB/8GBモデルを発表:ニュース - CNET Japan
クリエイティブ、8GB/9,800円のプレーヤー「ZEN MX」 -AV Watch
クリエイティブメディア、8Gバイト9000円台の低価格プレーヤー「ZEN MX」 - ITmedia +D LifeStyle

jp.creative.com - PCエンターテイメント製品のリーディングカンパニー

Technoratiのタグ : ,

30年分の主題歌を集めたガンダムDVD

バンダイビジュアルは、機動戦士ガンダムがテレビ放送30周年を迎えることを記念して、シリーズ作品の主題歌だけを集めた音楽DVD「ガンダム OP/ED COLLECTION」を発売するようです。

バンダイビジュアルは、アニメ「機動戦士ガンダム」がテレビ放送30周年を迎えることを記念して、シリーズ作品の主題歌だけを集めた音楽DVD「ガンダム OP/ED COLLECTION Volume1 ー20th Centuryー」および「ガンダム OP/ED COLLECTION Volume2 ー21th Centuryー」を8月25日に発売する。
価格は各3000円。

2009年までに発売されたガンダムシリーズのテレビアニメとOVAの主題歌(オープニング、エンディング)映像をノンクレジットで収録したDVD。
20世紀と題したVolume1には、1979年の「機動戦士ガンダム」から1999年の「ターンエーガンダム」まで、21世紀のVolume2 には、2002年の「機動戦士ガンダムSEED」から2007年の「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」までの各オープニングとエンディングの全バージョンとアイキャッチが収録される。
(アイキャッチ付き:30年ぶんの主題歌を集めたガンダムDVD - ITmedia +D LifeStyleより)
GUNDAM.INFOに全曲が紹介されていますね。
アノ頃を思い出しつつ、ガンダムに耽ってみるのも良いかもしれませんなぁ。
価格設定が微妙なのが気になるけどね(笑)

アイキャッチ付き:30年ぶんの主題歌を集めたガンダムDVD - ITmedia +D LifeStyle
ガンダム30周年記念商品!!シリーズ初のオープニング&エンディング集DVDを2枚同時リリース! | 公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」

Technoratiのタグ : ,

Firefox 3.5 beta 4がリリース

Mozillaは次期Firefox 3.5のベータ版である、Firefox 3.5 beta 4をリリースしました。
日本語を含む70種の言語パッケージが用意されています。

Mozilla Fluxさんで新機能、既知の問題、注意点などが和訳されているので、気になる方はご参照くださいませ。

一番の注意点は、
Firefox 3.5 Beta 4はリリーススケジュールを優先したため、リリース前のテストが一部省略されている。
著名なアドオンをインストールした状態での動作チェックが行われていないことや、Beta 4で互換性に影響しうる修正が加えられていることから、バージョンチェックを無効にして動作させると不具合が出るアドオンが存在するかもしれない。
(Firefox 3.5 Beta 4がリリース - Mozilla Fluxより)
ということで、かなりの修正が施されているようです。

Java Scriptの処理が爆速らしいとの評判を聞いているので、Beta 4がリリースされたら試してみようかと思っていましたが、ちょっと様子見をすることにします。

あと、betaリリースなので、不具合があっても自己責任で。

"死して屍拾うもの無し"ということで、宜しくです。

Firefox 3.5 Beta 4 リリース - えむもじら
Firefox 3.5 Beta 4がリリース - Mozilla Flux
バージョン番号が変更された「Firefox 3.5 β4」公開 | パソコン | マイコミジャーナル
MozillaZine.jp » Blog Archive » Firefox 3.5 Beta 4 がリリースされた

Technoratiのタグ :

ASUS,Eee PC 1003HAGを発表

ASUSがNTT docomoのFOMA HIGH-SPEEDを内蔵したEee PC 1003HAGを発表しました。

5月16日(土)より販売開始で価格は69,800円。
本体カラーはホワイト、ブラック、ピンクが用意されています。

基本仕様は10型1024 x 600 ディスプレイ、Atom N280プロセッサ、1GBメモリ(SO-DIMM スロット x1, 空きなし)、160GB HDD、SDHC / MMC / MCマルチカードスロット。
WWAN以外の無線は802.11b/g/n、Bluetooth v2.1+EDR。
I/O類はUSB 2.0 x3、D-Sub VGA出力、130万画素Webカメラ、マイクとヘッドホン端子など。
最大4.3時間駆動のバッテリー込みで重量 約1.4kg。
OSはXP Home SP3。
(Eee PCに初のWWAN内蔵モデル1003HAG、ドコモFOMA HIGH-SPEED採用より)
Atom N280搭載でFOMA HIGH-SPEED搭載となっています。
それ以外は通常のネットブックの仕様と同じですな。
当然の如く、FOMAを利用するには、NTT docomoとの契約が必要になってくるので、ご注意を。

今のところ、Office Personal 2007ではなく、StarSuite 8が付属となっています。
これも搭載モデルが登場する可能性が高そうですな。

ようやくネットブックの目指すカタチが見えてきましね。
これでキャリアを選択できるようになっていれば、更に良いのですが。

これで他のネットブックも同じような製品が投入されるのでしょうなぁ。

Eee PCに初のWWAN内蔵モデル1003HAG、ドコモFOMA HIGH-SPEED採用 - engadget日本版
【PC Watch】 ASUS、FOMAハイスピード内蔵の「Eee PC 1003HAG」
Eee PC、ワイヤレスWAN搭載の新モデル : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
ASUS、ワイヤレスWAN搭載Eee PC「1003HAG」を発表 - ITmedia +D PC USER
ASUS、WWAN搭載の10型Netbook「Eee PC 1003HAG」 - FOMA HIGH-SPEED対応 | パソコン | マイコミジャーナル
ASUSTek、FOMAハイスピードに対応するワイヤレスWAN内蔵のミニノートPC:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/04/28

Eee PC | Easy to Learn, Work and Play
Eee PC 1003HAG | Easy to Learn, Work and Play

Technoratiのタグ : , ,

Eye-Fiに4GBモデル登場

アイファイジャパンは無線LAN搭載のSDカードEye-Fiに4GBモデルを追加しました。
「Eye-Fi Share Video 4GB」です。

同製品は、2008年12月に発売された無線LANを搭載する容量2GBのSDカード「Eye-Fi Share 2GB」の上位モデル。
新たにSDHCカードに対応し、ソフトウェアなどの改良を実施したことで、動画のアップロードもスムーズにおこなえるようになった。
対応するオンラインサービスは静止画がflickr、Picasaウェブアルバム、mixiなど。
動画がYouTubeとflickrとなる。

デジタルカメラに挿入しメモリーカードとして利用できるほか、撮影した静止画や動画を無線LANアクセスポイント経由でPCやオンライン写真サービスなどへ転送が可能だ。
(無線LAN搭載のSDカード「Eye-Fi Share」に動画対応の4GBモデル――2GBモデルの価格改定も:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/04/27より)
価格改定もあわせて発表され、2GBが7,980円に。4GBの価格は9,980円。
ちなみに、Eye-Fiに対応したデジカメはニコン、カシオから発売されています。
他のデジカメでも利用は可能です。

非常に気になる製品ではあるのですが、もう少し価格が安くなればいいのになぁって思ってしまいます。
2GBモデルの店頭販売も開始されるとのことなので、手頃な価格になっていくのかもしれませんね。

無線LAN搭載のSDカード「Eye-Fi Share」に動画対応の4GBモデル――2GBモデルの価格改定も:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/04/27
Eye-Fiに動画対応の4GB SDHC版、お値段据え置き・従来品値下げ - engadget日本版
デジカメのデータを自動転送するEye-Fiが動画に対応,YouTubeへのアップが可能に:ITpro
無線LAN内蔵SD型「Eye-Fiカード」に動画対応4GBモデル - 2GB版は値下げへ | 家電 | マイコミジャーナル
デジカメから無線LANで動画転送が可能に--アイファイ、「Eye-Fi Share Video」発売へ:ニュース - CNET Japan
動画にも対応した無線LAN内蔵SDカード「Eye-Fi Share」 - ITmedia +D LifeStyle

Products - Eye-Fi Japan

Technoratiのタグ :

[F1]iSport、F1参戦を視野に

USGPE(仮),アストンマーチン(プロドライブ),ローラに続き、F1参戦がウワサされる第4のチームが出てきました。
GP2のチャンピオンを獲得したこともあるiSportは、予算キャップが導入されれば、2010年にF1に参入を狙う可能性があることを明らかにしポール・ジャクソンは、F1の予算キャップに関する計画が明らかになると予想される26日(水)のFIAモータースポーツ評議会の結果を待っている。

「私は長年、適切な状況で意味があるのであれば、F1に参戦するかもしれないと言ってきた」

「予算キャップは、我々にとって完璧なチャンスだ。
しかし、マジックナンバーが何であるかわかるまでは、それが可能かどうかはわからない」
(iSport、F1参戦を狙う 【 F1-Gate.com 】より)
予算制限案が正式に認められれば、参戦に向けて検討を行うということのようです。
ただ、メディアの過剰報道に辟易してるようで、
「(予算制限が)正式に書面化されたなら、その時点で計算を始めることになり、潜在的な投資家に声をかけることになる。
いくつか、突拍子もない報道がされているが、すべては予算制限導入決定までは憶測にすぎない」

「もちろん、F1参戦はしたいと思っているし、そうなれば良い仕事ができる自信はある。
しかし、そうなってもわれわれには大物を雇うことができない。トップ10入りを狙うことになるだろう」
(F1キンダーガーテン : iSport、F1参戦は予算制限導入次第より)
そこで有力な候補として、ブルーノ・セナの名前が挙がっているようです。
ドライバーの有力候補は、3度のワールドチャンピオン、故アイルトン・セナの甥であるブルーノだろう。

「そうなれば素晴らしい。彼はF1の一員としてふさわしいと信じている」
(iSport、F1参戦を検討 : F1通信より)
これで参戦のウワサに上ったのは4チーム目ということになります。
バーニーの談では5チームとのことだったので、あと1チームどこかで参戦を目指しているチームがありそうです。

こういうのを見ていると1989年の混沌としていた時期を思い出すなぁ。
ターボエンジンが禁止になって、エンジンコストが飛躍的に下がったということで、一気にエントリーが増えました。
1988年からは予備予選も実施されていましたね。

来年は久しぶりに予選落ちするマシンが出てくるかもしれませんな。

iSport、F1参戦を検討 : F1通信
F1キンダーガーテン : iSport、F1参戦は予算制限導入次第
FMotorsports F1: セナに再びF1への道、今度は『iスポーツ』が名乗り
iSport、F1参戦を狙う 【 F1-Gate.com 】

Technoratiのタグ : ,

Firefox 3.0.10リリース

Mozilla,Firefox 3.0.10を来週リリースでもお知らせしましたが、Firefox 3.0.10がリリースされました。
3.0.10では2つの問題が修正されています。
  • 1件のセキュリティ問題が修正されました。
  • 安定性に関わる重大な問題が修正されました。
(Mozilla Japan - Firefox 3.0.10 リリースノートより)
セキュリティ問題は、最高レベルの"MFSA 2009-23 nsTextFrame::ClearTextRun()におけるクラッシュ"が修正されています。
最新の状態にしておきましょー。

セキュリティを改善した「Firefox 3.0.10」がリリース | パソコン | マイコミジャーナル
Firefox 3.0.10がリリース - Mozilla Flux
MozillaZine.jp » Blog Archive » Firefox 3.0.10 がリリースされた

Mozilla Japan - Firefox 3.0.10 リリースノート
試行錯誤のすぱいらる: Mozilla,Firefox 3.0.10を来週リリース
Firefox ブラウザ無料ダウンロード

Technoratiのタグ :

Windows 7に旧アプリの動作が可能な「XP Mode」が搭載されるらしい

Windows 7 RC版のリリース時期が判明しましたが、Windows 7に(その仮想環境による)XP互換モードが追加されるようです。

エンタープライズ&バーチャリゼーション戦略を担当するScott Woodgate氏によると、
「Windows XP Modeは、特にスモールビジネスのWindows 7への移行を支援するように設計された。
年月を経たプロダクティビティ・アプリケーションの多くを利用可能にする柔軟性をユーザーにもたらす」。
Windows XP ModeではWindows Virtual PC下でWindows XP環境が動作する。
XP環境で利用したいアプリケーションを同モードでインストールすると、Windows 7のデスクトップ環境で利用できるようになる。
(「Windows 7」に仮想Windows XP環境、まもなくベータ提供 | パソコン | マイコミジャーナルより)
ちなみにXP Modeは標準搭載ではなく、「Professional」「Enterprise」「Ultimate」の購入者に無償ダウンロード提供される予定とのこと。
#この辺りがケチくさい(笑)、標準にしてしまえばいいのにね・・・。

いちいち仮想環境を起動することなく直接アプリケーションが起動できるというのは非常にラクチンですが、ライセンスはどんな感じになってるんでしょうかね。
Windows 7にWindows XPが内包されているような感じ?
別途Windows XPのライセンスを購入する必要がある?
よく分かりませんな。

マイクロソフトは小規模企業に対してWindows XPからWindows 7への移行を支援する機能と位置づけているとのこと。
でも、よくよく考えると、こうまでしてWindows 7へ移行しないといけない理由が存在するんかなぁ。
XPを動かす必要があるんであれば、XPのまま運用すると思うし。
2014年までセキュリティパッチは提供してくれるから、無防備ってわけでもないし。

個人的にはWindows 7への移行は行うつもりですが、企業での採用となるとちょっぴり厳しいでしょうね。

Microsoft Virtual PC for Windows 7及びWindows XP Modeのβ版はまもなくリリースされるようです。
Windows 7 RC版のリリースにあわせてリリースされるかもしれませんな。

企業のWindows 7移行を支援:MS、Windows 7でXPアプリを稼働できる「Windows XP Mode」発表 - ITmedia エンタープライズ
「Windows 7」に仮想Windows XP環境、まもなくベータ提供 | パソコン | マイコミジャーナル
MS、「Windows 7」に「Windows XP Mode」を追加へ--旧アプリも利用可能に:ニュース - CNET Japan
Microsoft,Windows 7で「Windows XPウインドウ」を実現するVirtual PC新版を準備:ITpro
Windows 7に旧アプリの動作が可能な「XP Mode」搭載 - スラッシュドット・ジャパン

Technoratiのタグ :

USBししおどし

あなたの乾いたPCライフに風流を・・・。ということで、USBで動く"ししおどし"が発売されます。

日本トラストテクノロジーは、USB接続型の箱庭「USB箱庭 水のある風景」シリーズを発売した。
同社直販サイト価格は2480円(税込み)。

USB箱庭 水のある風景シリーズは、USB接続で駆動する“箱庭”型のミニチュア機器。
水流ポンプを内蔵し、ししおどしが打音を奏でる「ししおどし」と、水が注がれた瓶から七色の光があふれ出る「光る水瓶」の2種類を用意する。
(デスクトップに箱庭、“USBししおどし”発売 - ITmedia +D PC USERより)
癒されるのか?
日本トラストテクノロジーの紹介文には、
仕事場の机の上は、書類や文房具などが散乱して、どうしても無機質で殺風景になりがちです。
一日何時間も向かう机がこんな状態では、気持ちも落ち込み、はかどる仕事もはかどらなくなってしまいます。
そんな時は、思い切って机の上を整理整頓して、この「USB箱庭 水のある風景シリーズ」を置いてみませんか?
流れる水の調べが、仕事で疲れたあなたの心をきっと癒してくれるはず。
心がリラックスすれば脳もよく働くので、仕事の効率アップ間違い無しです。
(JTT Online Shop『USB箱庭 水のある風景』より)
クソ暑くなってくるこれからの季節にはもってこいですな。
ししおどしの音色と水の流れる音・・・。思う存分癒されちゃってください。

高いのか安いのか微妙な価格設定もニクいですなぁ。

デスクトップに箱庭、“USBししおどし”発売 - ITmedia +D PC USER
JTT Online Shop『USB箱庭 水のある風景』
ししおどし - Wikipedia

Technoratiのタグ : ,

Windows 7 RC版5月5日に一般配布開始

既に情報がめぐっていましたが、Windows 7 RC版の配布日が確定したようです。

米Microsoftは4月24日(現地時間)、「Windows 7」のリリース候補(RC)版の提供スケジュールを明らかにした。
MSDNおよび TechNet加入者向けのダウンロード配布を4月30日、提供範囲を一般ユーザーにも広げるパブリック・リリースを5月5日に開始する予定だ。
Windows BlogでWindows 7関連のコミュニケーションを担当するBrandon LeBlanc氏は、計画通りにRC版をリリースできる見通しを示すと共に「ここに至るまでの、全てのベータ・テスターの支援に感謝したい」と述べている。
RC版ではベータ・プログラム参加者からのフィードバックを基に、タスクバー、Aero Peek、Touch、Windows Media Playerなど数多くの機能が改善された。
(「Windows 7」リリース候補版の提供スケジュール発表 | パソコン | マイコミジャーナルより)
ようやくというか、キッチリと予定通りというか。マイクロソフトにしてみれば非常に珍しいことですな。
5月5日ですかぁ。ゴールデンウィーク明けにはイロイロなレポートが掲載されるでしょうね。
非常に楽しみです。
CNetによると、ビルド番号は7100となると予測しているようです。
既にP2P上に流出しているようですが、ダウンロードできるようになるまで待ったほうが良さそうです。
#非常に混みあうでしょうけどね

この次期にRC版がでてくるとなると、マイクロソフトがアナウンスしてきた2010年1月よりも前倒しになるのは間違いなさそうです。
ターゲットは予測どおり年末商戦。
となると、9月~11月中にリリースということになるでしょうか。

個人的にWindows XP以来の待ち遠しいOSとなってるわけですが、価格、時期、エディションなどが非常に気にかかるところです。
ベータは結局試すことなく終わりましたが、RC版は自宅のデスクトップで試してみる予定です。
HDDとメモリも購入しようかなぁ・・・。
でも先立つものがorz。

Windows 7のリリース候補版、やはり5月5日にダウンロード可能に--米MS認める:ニュース - CNET Japan
「Windows 7」リリース候補版の提供スケジュール発表 | パソコン | マイコミジャーナル
米Microsoft、「Windows 7」のRC版は4月30日提供開始 - Enterprise Watch

Technoratiのタグ :

[F1]FOTA,KERSの禁止を求める

バーレーンGPは4チーム(マクラーレン、ルノー、BMWザウバー、フェラーリ)が搭載したKERSですが、FOTA(Formula One Teams Association)は、来年はKERSの禁止を検討しているようです。
FOTAは、開発費が非常に高く、現在のところ4チームしか使用していないKERSを来シーズンは禁止して欲しいと考えている。

2009年から導入されたKERSは、この装置を今のところ導入していない大多数のチームの心を捕らえていない。
「FOTAはこれを2010年には禁止して欲しいと考えている」
とルノーのチーム代表、フラビオ・ブリアトーレは「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙に対して語った。
「KERSが金食い虫の技術だということはすぐに分かった。
そして、FIAはそれを事前に注意すべきだったんだ。
これはシーズンが始まる前に議論すべきだったものであり、ディフューザーについても同様だ。
それをしなかったために、我々は無駄なだけでなく気違いじみたコストをかけざるをえなくなってしまったんだ」
(Formula 1 関連ニュース: FOTA KERSの禁止を求める - GPUpdate.net Formula 1より)
KERSについては、もう少しシステムを練った状態で導入すべきだったのではないか?と思いますね。
それかFIAが標準KERSを開発し、全チームへ供給するというような配慮が必要なのかもしれません。
莫大な開発資金を要するKERSとコスト削減という矛盾した状況に陥ってるわけですし。

ブリアトーレ氏はFIAの態度にもご立腹のようで、
「悪いのは不透明な規約だ。もう一度透明化するべきだ。白か黒かであるべきだ」

「わたしは未だにFIAの言うディフューザの穴のことが理解できない。
だからこれは観客も混乱していると思う。
それとは別に、我々は全員同じ条件に戻らなくてはならない。
今のF1は、KERSを使うチームもあれば使わないチームもあり、スーパー・ディフューザを使うチームもあれば使わないチームもある。これはよくない」
(ブリアトーレ 「FOTAは2010年にKERS禁止を検討中」 : F1通信より)
ディフューザに関してはそれを搭載していないレッドブルが好調なのはどういうことなんですかねぇ・・・。
エンジンの供給元であるルノーは苦虫を噛み潰している状態なのかもしれませんが。
#フェラーリ、マクラーレンも同様やね

なんにせよ、来季はUSGPE(仮),アストンマーチン,ローラが参戦の意思を示しているようです。
これはFIAのコスト削減案が大前提となるわけですが、KERSが莫大な開発費用を要するのであれば、参戦の見直しを行う可能性もあります。
FIAにしても環境への取り組みをアピールしなければいけないのは分かりますが、費用面、技術面への考慮を行う必要があるのかもしれないですな。

ブリアトーレ 「FOTAは2010年にKERS禁止を検討中」 : F1通信
Formula 1 関連ニュース: FOTA KERSの禁止を求める - GPUpdate.net Formula 1

Technoratiのタグ : , ,

ASUS,Eee PCではないミニノート「S121」を発表

ASUSがEee PCではないミニノート、「S121」を発表しました。
12.1型ワイド液晶で8.2時間のバッテリ駆動時間を誇ります。
発売は5月2日。価格は89,800円。

基本仕様はAtom Z520、1GB RAM (SO-DIMM スロット x1 空きなし)、160GB HDD、SDHC / MMC / MS / XDマルチメモリカードスロット、802.11b/g/n WiFi、Bluetooth 2.0 + EDR、130万画素Webカメラなど。
バッテリーは約8.2時間駆動、重量 約1.45kg。
OSはWindows XP SP3、および高速起動のExpressGate (SplashTop)。
本体カラーはブラウンのみ、
(8.2時間駆動12.1型ノート Asus S121、国内版はHDD搭載・約9万円より)
12.1型ワイド液晶は、1280*800の解像度となっており、広々やね。
本体サイズは297mm*23mm*210mmで最厚部は26mm。重量は1.45kg。
パームレストは本革仕様になっているようです。

スワロフスキー製のクリスタルガラスやら、本革やらはいらんからもう少し安くしてほしかったところです。
にしても8.9時間は圧倒的やなぁ・・・。
Atom Z520(1.33GHz)と

長時間駆動で、スタイリッシュなノートPCを所望してる方は買いなのかもしれません。

8.2時間駆動12.1型ノート Asus S121、国内版はHDD搭載・約9万円 - engadget日本版
ASUS、ミニノートPC「Eee PC」シリーズの12.1型ワイド液晶搭載モデル――8.2時間駆動:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/04/24
ASUS、12.1型ワイド液晶を装備したAtom搭載ミニノート「S121」 - ITmedia +D PC USER
【PC Watch】 ASUSTeK、8.2時間駆動の12.1型ワイドモバイルノート「S121」
ASUS、バッテリ8時間以上の12.1型スリムネットブック「Eee PC S121」 | パソコン | マイコミジャーナル
[N] ASUSTeK、12.1型ワイド液晶に駆動時間約8.2時間のモバイルノート「S121」

ASUSTeK Computer Inc.

Technoratiのタグ : , ,

HP,HP Mini 1000の夏モデルを発表

HPはミニノート「HP Mini 1000」の夏モデルを発表しました。
4月23日に直販から順次発売されます。
SSD 32GBモデルとHDD 80GBモデルが用意され、SSDモデルが47,800円、HDDモデルが49,880円。
SSDモデルは5月中旬に発売とのこと。

主な仕様は、
CPUがIntel Atom N270(1.60GHz)、チップセットがIntel 945GSE Express、メモリがメモリが1GB PC2-4200 DDR2 SDRAM(最大1GB)。グラフィックス機能はIntel GMA 950(チップセット内蔵)を利用する。
ストレージドライブは、HDD80GBモデルが80GB容量のSATA HDD(4,200回転)、SSD32GBモデルが32GB容量のSSD。

ネットワーク機能はIEEE802.11b/g対応無線LAN、10/100BASE-TX対応有線LAN。
その他の機能は、Bluetooth 2.1+EDR、Webカメラ、SD/SDHC/MMC対応メディアカードスロットなど。OSはWindows XP Home Edition SP3がプリインストールされている。
(16:9表示対応の「HP Mini 1000 夏モデル」-32GB SSD内蔵で価格47,880円から | パソコン | マイコミジャーナルより)
ディスプレイは10.2型ワイド(1024*600)から10.1型ワイド(1024*576)へスペックダウン。
16:9は世の流れですが、ただで狭いネットブックの縦側の表示が更に狭くなってしまいますな。
ちなみに液晶は、ハードコート・クリスタル・ビューカラーというようです。
フレームとディスプレイ画面が一体になっているようです。

細かい部分のテコいれという感じでしょうか。
HP Pavilion Notebook PC dv2」の印象が強すぎて、個人的にはどうでもいいかな~って感じです(笑)。

HP Mini 1000に夏モデル、画素数微減で32GB SSD / 80GB HDD - engadget日本版
16:9表示対応の「HP Mini 1000 夏モデル」-32GB SSD内蔵で価格47,880円から | パソコン | マイコミジャーナル
【PC Watch】 日本HP、32GB SSD搭載の「HP Mini 1000」夏モデル

Technoratiのタグ : ,

Mozilla,Firefox 3.0.10を来週リリース

Firefox 3.0.9がリリースされたばかりですが、急遽3.0.10リリースを決定したようです。
4月の最終週にリリースされる予定の新しいFirefox 3.0.10は、”Bug 489322 - 3.0.10 pre crashes with HTML validator when viewing source [@ @0x0 | nsTextFrame::ClearTextRun() ]”というクラッシュバグを修正する。
リリースに向けた作業は中程度のプライオリティと位置づけられている。

Bug 489322は、Firefox 3.0.9に入った”Bug 431260 - Crash [@ gfxSkipCharsIterator::SetOffsets] with ::first-letter, position: absolute and setting innerHTML on root”のパッチから生じたリグレッション(機能後退)で、HTML Validatorというアドオンをインストールした状態でページのソースを閲覧するとクラッシュが起きる。
Bug 489647の修正によって問題は解消されるようだ。
(Firefox 3.0.10を来週中にリリース - Mozilla Fluxより)
ということで安定性向上のためのリリースのようです。
また、5月中旬頃にリリース予定だった3.0.10は3.0.11へと変更され、リリース時期も5月末(5/26or27)へ繰り下げとなったようです。

Firefox 3.5の開発は相変わらず難航しているようです。
TraceMonkeyはかなりのじゃじゃ猿だったということでしょうかね。

Firefox 3.0.10を来週中にリリース - Mozilla Flux
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
Technoratiのタグ :

[F1]今度はイギリスGPが消滅!?

来季からイギリスGPが開催される予定のドニントンパークですが、問題が発生してるようです。
2010年から10年間のF1開催契約をまとめたドニントンパーク代表サイモン・ジレットは、同サーキットのオーナー=トム・オートクロフト(オートクロフト&サン社)から、サーキット賃貸料360万ドルの不払い金の支払いを求められて訴えられたのだ。
またジレットは、サーキットの150年間リース契約の終了も求められているもよう。
(F1キンダーガーテン : またもドニントン(来期イギリスGP開催予定地)に問題発生!?より)
ありゃりゃ。これはまた面倒くさいことになっていますねぇ。
これを聞いた、バーニー・エクレストンは、
ドニントンパークがF1開催準備を整えられなければ、2010年のカレンダーから消滅することを暗示しながら
「イギリスGPにはカレンダー上の最高のレースになってほしかったのに残念だ。
驚きはしないがね」
とし、以下のようにコメントした。

「詳しい状況が分からないんだが。
だれかがだれかを訴えれば、それは裁判所行きになって、どっちが正しいか決められるだろ。
まあ、多分トムが間違ってるんじゃないか。彼ら(ドニントンパーク)に借金はないはずだ」

「私が借金を肩代わりしてイギリスGPをプロモートすることはないな。
忙しすぎるしな。
(ドニントンには)もうプロモーターがいるじゃないか」
(F1キンダーガーテン : またもドニントン(来期イギリスGP開催予定地)に問題発生!?より)
と一応ドニントンパーク代表の肩を持つ発言していますが、突き放した発言をしています。
そもそも、ドニントンパークで開催できるかどうかも不安視されているのに、この騒動ですからねぇ。

最悪の場合、来季のカレンダーにイギリスGPがないかもしれません。

F1キンダーガーテン : またもドニントン(来期イギリスGP開催予定地)に問題発生!?

Technoratiのタグ : , ,

[F1]アストンマーチンに参戦のうわさ

ローラに続いて、イギリスのアストンマーチンにF1参戦のうわさが立っています。
今回、名前が挙がったのはアストンマーチン。
アストンマーチンは、プロドライブのデビッド・リチャーズが率いている。

これまでのバーニー・エクレストンは26台をグリッドに並べることを目財していると発言しており、5つの小さなチームが、コスト制限により新時代のF1参戦へ興味を示しているとされる。

また、イヂリスの独立エンジン会社であるコスワースが、手頃なパッケージでF1に復帰するとされている。

デビッド・リチャーズは、140人のスタッフによるチーム計画を中東の支援者と話し合っているとされ、
「参入するには素晴らしいときだ」
と認めている。

「ただし、まだ何も決まってはいない。
全ての鍵となるのは予算キャップが導入されるという財政的な真実味だ」
(アストンマーチン、F1参戦か 【 F1-Gate.com 】より)
USF1改めUSGPE(仮)、ローラに続きアストンマーチンが参戦かぁ。
バーニー曰く、5つのチームが参戦に興味を示しているとのことです。
久々に26台のフルエントリーが見られるかもしれませんなぁ。

アストンマーチン、F1参戦か 【 F1-Gate.com 】
アストンマーチン、F1に参戦か : F1通信
F1キンダーガーテン : プロドライブも2010年F1参戦に名乗りを上げる
FMotorsports F1: プロドライブ社も2010年F1参戦意思表示
F1 : アストン・マーチンなどがF1に興味 | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews

Technoratiのタグ : ,

これで追いかけられたら観念するしかないやろなぁ

これに追いかけられたら素直に観念しましょう。

イタリアの国家警察(Polizia di Stato)の152周年(前身である治安維持部隊設立から数えて)を祝して2004年12月にランボルギーニ社と第三者機関から計2台のランボルギーニ・ガヤルドが寄贈され、その後2008年に代替車両としてランボルギーニ社からガヤルドLP560-4が贈られました。今回紹介するのはその最新のガヤルドLP560-4です。

四輪駆動で560馬力(約418kW)の水冷V型10気筒エンジン搭載、最高時速325kmのこのパトカー、もちろんパトカーに必須の無線機や車載端末、レーダー、救急箱やAEDも装備されています。
(最高時速325キロ、かっこよすぎるランボルギーニのパトカー - GIGAZINEより)
最高325km/hって・・・。殆どのクルマは観念せざるを得ないでしょうなぁ。
にしても格好えぇなぁ。

イタリアの警察ではフィアット、アルファロメオ、BMW、アウディ、ボルボなどのほかに、スバルのレガシィ、フォレスターも採用されてるようです。
そういや昔、日本の警察でNSXやらGTOやらのパトカーの画像を見た覚えがあるなぁ。

最高時速325キロ、かっこよすぎるランボルギーニのパトカー - GIGAZINE
Lamborghini Gallardo - Italian Police | Trend.Land

Technoratiのタグ : ,

HP,HP Pavilion Notebook PC dv2を発表

AMDからの刺客が解き放たれました。
Athlon Neoを搭載したノートPC「HP Pavilion Notebook PC dv2」が発売されます。
4月23日から直販で発売開始。価格は73,500円。Office Personal 2007搭載モデルは94,500円。

基本仕様は12.1インチ1280 x 800 ディスプレイ、AMD Athlon Neo MV-40 (1.6GHz) + AMD M690Gチップセット、ATI Mobility Radeon HD 3410グラフィック、2GB PC2-4200 DDR2 SDRAM (SO-DIMM x1スロット空きなし、最大4GB)、320GB SATA 5400rpm HDD、5 in 1 メモリカードスロット。
無線は802.11a/b/g/n、Bluetooth 2.0 + EDR。
インターフェース類はHDMI出力、ミニD-Sub 15ピンVGA出力、USB 2.0 x3、RJ45、アナログ音声など。

本体にSRS Premium Sound対応のALTEC Lansingステレオスピーカー、VGAウェブカメラも搭載します。
厚さは最薄部24mm ~ 33.5mm。
約3時間15分駆動の6セルバッテリー搭載で重量約 1.7kg。
512MBメモリのディスクリートGPU Mobility Radeon HD3410 を載せており、
「12.1インチノートとして初めて」(HP) ファイナルファンタジーXI for Windowsの動作認定を受けるなど3Dゲームにもそれなりに対応します。
(Athlon Neo採用の薄型ノートHP Pavilion dv2発表、7万3500円からより)
光学ドライブは内蔵していないものの、外付けのDVDスーパーマルチドライブが付属してるようです。
OSはWindows Vista Home Premiun(SP1)。
解像度も1,280*800と十分な広さですし、あとはAtomとの性能勝負というところでしょうか。

立場的にネットブックの上位カテゴリというところでしょうか。
ノートとネットブックの隙間を狙ったいい感じの製品となりそうですな。

価格も7万円台といいところです。

ようやくAthlon Neo搭載PCが登場しましたね。
これでAtom N280 + N280,ION,Athlon Neoと出揃った感じでしょうか。
VIA Nanoはあまり話が出てこないですなぁ・・・。

Atomとはひと味違う? HPの新ノート「dv2」登場 - ascii.jp
真のNetbookキラー見参!?:価格はNetbook、だけどBD再生もOKな「HP Pavilion Notebook PC dv2」をチェックした (1/2) - ITmedia +D PC USER
Athlon Neo採用の薄型ノートHP Pavilion dv2発表、7万3500円から
【PC Watch】 日本HP、国内初のAthlon Neo搭載12.1型ノート「dv2」

Technoratiのタグ : , ,

ウィルコム、WILLCOM CORE XGP始動

ウィルコムが次世代PHSと呼ばれている「XGP」規格のエリア限定サービスを4月27日から開始するようです。

そもそもXGP(ケータイWatch)ってなんやねんってことですが、
XGPとは、“拡張されたグローバルなプラットフォーム”を意味する英語「eXtended Global Platform」の略称です。
以前は、次世代PHSを意味する「neXt Generation PHS」の略称とされており、その名の通り、PHSをベースにした、モバイルブロードバンド通信の規格です。

データ伝送スピードは最高で100Mbps、時速300km/hでの通信、そして大都市での過密な通信にも対応できることを目指して作られた規格です。
(ケータイ用語の基礎知識 第416回:XGP とはより)
ということで、かなり期待されているわけです。
エリアとユーザーを限定して9月末まで実施し、10月から本格サービスを提供する。
東京・JR山手線内の一部地域でサービスを提供し、利用料は無料だが、一般モニターの募集は行わない。

限定サービスでは、第1段階として27日から都内の数カ所でXGPのデモ展示を展開。
その後アプリケーション共同実験パートナーへXGP専用データ通信カードを貸し出す。
第2段階として、6月から500人のモニターにカードを貸し出す。
モニターはMVNOや企業・団体などの法人ユーザーが中心になり、一般ユーザーが利用できるのは10月の本格サービス開始以降となる。
(ウィルコム、上下20Mbpsの次世代PHS「XGP」の限定サービスを27日から開始 | 携帯 | マイコミジャーナルより)
ということで、一般利用者は秋以降ということになりそうです。
通信速度は上り、下りともに最大20Mbps。
ちなみに、先行したカタチでテスト運用中のUQ WiMAXは上り40Mbps、下り10Mbps。
上りに関しては、UQ WiMAXを上回っているとのことで、リアルタイムの通信で威力を発揮しそうですな。

利用料金については、未定ながら、低価格の定額制を検討しているようなので、期待大です。

UQ WiMAX,WILLCOM CORE XGP,HSDPA(HSUPA,HSPA)など高速なモバイル回線が普及し始めました。
これで固定回線(FTTH,ADSL)の立場が微妙になってくるのかも知れません。
100Mbps,1Gbpsもいらない人は、モバイルルータを購入し、モバイル回線を利用するというのが増えるかもしれませんね。

WILLCOM CORE XGPが上下20Mで始動――喜久川氏「モバイルBBの世界に飛び立つ記念すべき日」:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/04/23
その意気込みは“龍の如く”――ウィルコムが「XGP」を限定スタート (1/2) - ITmedia +D モバイル
上下20MbpsのWILLCOM CORE XGP始動!
ウィルコム、上下20Mbpsの次世代PHS「XGP」の限定サービスを27日から開始 | 携帯 | マイコミジャーナル
WILLCOM CORE XGPの実測通信速度は、下り約18Mbps、上り約12Mbpsでした : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
ウィルコムが次世代PHS「XGP」の試験サービスを開始,一般ユーザーは募集せず法人に限定:ITpro
WILLCOM CORE XGPの法人向け試験サービス、4月27日開始
ウィルコム、4月27日よりXGPエリア限定サービス
まさに圧倒的、ウィルコムの次世代PHS「XGP」の実力を示すデモムービーを一挙公開 - GIGAZINE
ウィルコム、山手線内エリアで次世代PHSサービス「XGP」を開始--4月27日より:モバイルチャンネル - CNET Japan
XGP

Technoratiのタグ : , ,

[F1]ベッテルは俺のモノ!!

世間の注目を浴びている、セバスチャン・ベッテルですが、レッドブルのオーナーであるディートリッヒ・マテシッツ氏が他チームに勧誘に対して、予防線を張り巡らせはじめました。
同氏は独『ビルド』紙の取材に対し、
「彼は今の時点でおそらくF1最高レベルのドライバーじゃないか。
だからウェバーとベッテルというドライバー・ラインナップは、フェラーリ以外では最も強力なものだと自負しているんだ。
残念ながら、私にはベッテルを手放すつもりはないね」
と、語っている。

ベッテルとレッドブルとの契約は2010年までと言われるが、その後もチーム側にオブション権があるとみられ、当分ベッテルが他チームのスーツを着ることはなさそうだ。
(FMotorsports F1: レッドブル・オーナー、「ベッテルは手放さない」より)
とのことです。
彼を獲得しようとすると、莫大な費用がかかってしまいそうな雰囲気ですね。
コスト削減のことを考えると、違約金を支払って彼を買い上げるのは難しそうですな。

FMotorsports F1: レッドブル・オーナー、「ベッテルは手放さない」
試行錯誤のすぱいらる: [F1]メルセデス・ベンツ、ベッテルにラブコール

Technoratiのタグ : , ,

[F1]ローラ、2010年にF1復帰を検討中

イギリスの名門コンストラクター「ローラ」がF1復帰を検討してるようです。
復帰は2010年シーズンとみられていて、これについて現在のローラ社を率いるマーティン・ビラン会長は、
「われわれはF3からA1GP、チャンプカー、F3000やフォーミュラ・ニッポンに至るまで、シングル・シーターのレーシングカーでことごとく成功を収めてきた。
当然今度はF1だろう。
なにしろわれわれには昔からF1のDNAがあるのだから。
また今回FIAが示した2010年シーズンからのF1コスト削減案が後押しになったのは事実。
財政はF1参戦にあたり大きな要素だからね」
と、語っている。

エンジンはコスワースが予定されているということで、正式なF1復帰の表明は今後数週間以内にも行われる見通しと期待されている。
(FMotorsports F1: ローラ、2010年からにもF1復帰の可能性より)
あのローラが復帰ですかぁ。
コスト削減案とブラウンGPの活躍が復帰を決意させたということでしょうか。

私がF1を見出したのは1988年ですが、当時はラルースと組んで「ラルース・ローラ」として参戦していました。
1989年はランボルギーニエンジンを搭載、1990年には鈴木亜久里の日本GPでの表彰台を獲得。
それ以降はちょっと尻すぼみ気味でした。
スクーデリア・イタリアの最後のマシン(T93/30)を製作しましたが、失敗作でした。
1997年には単独参戦を試みる(T97/30)も、マスターカードに支援を打ち切られそのまま消滅という憂き目に・・・。

今度は成功して欲しいところです。

F1キンダーガーテン : ローラが2010年F1復帰を決定
FMotorsports F1: ローラ、2010年からにもF1復帰の可能性
Formula 1 関連ニュース: ローラがF1復帰か? - GPUpdate.net Formula 1
ローラ、2010年のF1復帰を検討 【 F1-Gate.com 】
ローラ - Wikipedia

Technoratiのタグ : ,

[F1]レッドブル、来季のエンジンはメルセデス?

レッドブルは来季のエンジンをルノーからメルセデスへのスイッチを検討してるようです。
レッドブルはルノーとの継続は否定していないが、メルセデスとの交渉も進めているとされている。
が、メルセデスは3チーム以上にエンジンは供給しない。
マクラーレン、フォースインディアとメルセデスの関係は切り放すことができないとされていて、レッドブルがメルセデス製エンジンの供給を受けるためには、ブラウンGPを蹴落とさなくてはならなくなるはずだ。

レッドブル代表のクリスチャン・ホーナーは、もし急遽エンジンサプライヤーが変更になっても対応できると、自信を語った。

「できればルノー継続がいい。
エンジン性能はいいしね。
一番強いエンジンはメルセデスだろうが、ルノーだって十分ライバルとして機能しているよ」

「でも、ロス・ブラウンが証明してくれたように、土壇場でのエンジン変更にマシンを合わせることはできるね」
(F1キンダーガーテン : レッドブル、来期にはメルセデスエンジンを搭載か?より)
これはルノーへの牽制なのかもしれませんな。
「もうちょっと安くしろ!」か「もうちょっと性能上げろ!」か。
でも、開発は凍結されてるから、「性能わるいんやから、もう少し安くしろ!」ってことなのかも。

F1キンダーガーテン : レッドブル、来期にはメルセデスエンジンを搭載か?
レッドブル、メルセデス・エンジンを検討 【 F1-Gate.com 】

Technoratiのタグ : , ,

AspireRevoのお披露目

NVIDIAとAcerは「IONプラットフォーム」を採用したネットトップ「AspireRevo」の説明会を開催しました。

AspireRevoは日本での初お披露目だったので、レポートを心待ちにしておりました。
ざっと読む限り、なかなかの好印象です。

まずはおさらい、IONプラットフォームって何かというと。。。
IONは、グラフィックス機能を内蔵したNVIDIAのチップセット「GeForce 9400M」を核とした、Intelの小型PC向け省電力CPUであるAtom用のプラットフォーム。
GeForce 9400MはDirectX 10に対応し、動画再生支援機能「PureVideo HD」を搭載している。
Windows Vista用の各種ゲームソフトが快適に動作し、外部に接続したBlu-ray Discドライブを使って、ハイビジョン映像を滑らかに再生できるという。
(エヌビディアとエイサー、ION採用の小型PCを公開:ITproより)
ということです。
AspireRevoは
CPUにシングルコアのAtom 230を採用、メモリーはDDR2-800(最大4GB)、ストレージは最大250GB。
本体の外形寸法は縦180×横180×高さ30mm。
アナログRGB、HDMI、eSATAのほか、前面に2個、背面に4個のUSB端子を備える。メモリーカードリーダーも搭載する。
ただし、「細かな仕様は確定していない。OSはWindows Vistaが有力」
(エヌビディアとエイサー、ION採用の小型PCを公開:ITproより)
と、かなりの小ささです。
標準的なデスクトップPCと比較して1/3の消費電力、1/30のサイズ。
でも、3DゲームやGoogle Earthなどの3Dアプリケーションの実行、Blu-rayなどの高解像度ビデオの再生が難なくこなせるようになっているとのこと。
本当に頼もしい限りですな。
IONプラットフォームベースの製品は,デスクトップ,ノートタイプを問わず,40以上がAspireRevoのほかにも開発中とのこと。
NVIDIAとして,とくにプラットフォームの制約を設けたりはしないため,MXMを搭載した製品などが登場する可能性もゼロではないとのことだった。
(4Gamer.net ― IONプラットフォームが離陸へ。初の採用製品「AspireRevo」説明会が開催される(GeForce 9 mGPU)より)
ということで、ネットトップの主流となりえる存在やね。
IntelはAtom N280 + GN40で対抗ということになりますが、どうなっていくのか非常に楽しみです。

ちなみに、日本での発売日、価格などの発表はなかったが、展開するのは間違いないようです。
価格もAspire Oneと同じ価格帯になるようです。
これが3万円台とかで発売されると非常にインパクトがあるわけですが、どうなるんでしょうか。
非常に楽しみになってきました。

【PC Watch】 NVIDIAと日本エイサー、ION採用超小型PC「AspireRevo」を解説
エヌビディアとエイサー、ION採用の小型PCを公開:ITpro
4Gamer.net ― IONプラットフォームが離陸へ。初の採用製品「AspireRevo」説明会が開催される(GeForce 9 mGPU)
NVIDIAのION採用「AspireREVO」は、超ちっちゃかった! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
NVIDIAとエイサー、「ION」で共同会見 - 「Aspire Revo」の国内展開に言及 | パソコン | マイコミジャーナル
低価格デスクトップ「Aspire Revo」の動画編集能力をムービーでチェック - GIGAZINE
高性能で省エネを実現したコンパクトな低価格デスクトップ「Aspire Revo」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
【速報】NVIDIAとAcer、高性能と省スペース、低消費電力を実現した低価格デスクトップ「Aspire Revo」を発表 - GIGAZINE

Technoratiのタグ : , ,

[F1]メルセデス・ベンツ、ベッテルにラブコール

昨年はトロ・ロッソで、今年はレッドブルで勝利を飾った、セバスチャン・ベッテルにメルセデス・ベンツは食指を伸ばしているようです。
「もちろん彼はいまレッドブル・レーシングと契約を結んでいるのだから移籍があるとしてもそれが満了したからということになるだろうが、私は彼がシルバーアロー(シルバーはドイツのショナルカラー)のマシンをドライブするのを夢見ているんだ」
と、ハウグ氏はドイツの『ビルド』紙に語っている。

かつてF1の表彰式で繰り返し流されたドイツ国歌(ミハエル・シューマッハ)が、日曜日上海のステージではベッテルのために流された。
なおベッテルのレッドブルとの契約は2010年末までと伝えられている。
(FMotorsports F1: メルセデス首脳、「ベッテルが欲しい」より)
ただ、BMWともつながりがあるとされており、
F1デビューをしたBMWザウバー(2006年サードドライバー、2007年は負傷欠場のロベルト・クビツァの代役でF1デビュー)とも、なんらかの契約を結んでいるとされている。
(F1キンダーガーテン : ハウグ、フェッテルにラブコール!?より)
2010年末まで契約があるようですが、早ければ今シーズンのオフにでも移籍ってなことがあるかも知れません。
ドイツ系コンストラクターにしてみれば、ミハエル・シューマッハ以来のスターであるベッテルは是が非でも手に入れたい所でしょう。
レッドブル・グループも易々と手放すとは思えないので、激しい争奪戦が繰り広げられるかも知れません。

FMotorsports F1: メルセデス首脳、「ベッテルが欲しい」
F1キンダーガーテン : ハウグ、フェッテルにラブコール!?
メルセデス・ベンツ、ベッテルのマクラーレン加入を望む 【 F1-Gate.com 】

Technoratiのタグ : , ,

Firefox 3.0.9リリース

Firefox 3.0.9がリリースされました。
結構大きめな不具合の修正が行われています。
  • 破損したローカルデータベースによって保存されている Cookie が「失われる」という、多くのユーザに影響していた問題が修正されました。(Bug 470578)
  • Firefox 3.0.7 以降、人気のある Web メールサービス (AOL、AIM など) でインライン画像添付ファイルが表示されない問題が修正されました。(Bug 482659)
  • 巨大なフォームの送信に長い時間がかかることがある問題が修正されました。(Bug 426991)
  • 特定の状況において、新しく開かれたウィンドウに適切にフォーカスが移らない問題が修正されました。(Bug 446568)
他、セキュリティ問題の修正も
  • MFSA 2009-22:Refresh ヘッダによる javascript: URI へのリダイレクト
  • MFSA 2009-21:埋め込みフレームを含む Web ページを保存する際、POST データが異なるサイトに送信される
  • MFSA 2009-20:悪質な検索プラグインによって任意のサイトにコードが注入される
  • MFSA 2009-19:XMLHttpRequest と XPCNativeWrapper.toString を通じた同一生成元違反
  • MFSA 2009-18:サードパーティのスタイルシートと XBL バインディングを用いた XSS 攻撃
  • MFSA 2009-17:Adobe Flash が view-source: スキーマを通じて読み込まれる際の同一生成元違反
  • MFSA 2009-16:jar: スキーマによって内部 URI に指定された content-disposition: ヘッダが無視される
  • MFSA 2009-15:罫線文字による URL 偽装
  • MFSA 2009-14:メモリ破壊の形跡があるクラッシュ (rv:1.9.0.9)
最高レベル(MFSA 2009-14)、高レベル(MFSA 2009-17,2009-19)、中レベル(MFSA 2009-16,2009-22)の修正がなされています。
すぐにアップデートしたほうがよさそうですな。

Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ-MEMO(2009年4月-5)
脆弱性と不具合を修正した「Firefox 3.0.9」が公開 | パソコン | マイコミジャーナル
MozillaZine.jp » Blog Archive » Firefox 3.0.9 がリリースされた

Mozilla Japan - 次世代ブラウザ Firefox とメールソフト Thunderbird の公式サイト
Mozilla Japan - Firefox 3.0.9 リリースノート
Firefox 3.0 セキュリティアドバイザリ
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
Technoratiのタグ :

播磨国五宮巡り その1

以前、播磨一宮である伊和神社に行った際に思いついた、播磨国五宮巡りを行ってきました。

ちなみに播磨国の五宮は
  • 一宮 伊和神社(宍粟市)
  • 二宮 荒田神社(多可郡多可町加美区)
  • 三宮 住吉神社(加西市北条町)
  • 四宮 白國神社(姫路市)
  • 五宮 高岳神社(姫路市)
の五社です。

ちなみに一宮とは
一宮(いちのみや)とは、ある地域の中で最も社格の高いとされる神社のことである。
一の宮・一之宮などとも書く。
通常単に「一宮」といった場合は、令制国の一宮を指すことが多い。
一宮の選定基準を規定した文献資料は無いとされるが、準公的な一種の社格として機能した。
一宮の次に社格が高い神社を二宮、さらにその次を三宮のように呼ぶ。
(一宮 - Wikipediaより)
ということです。
延喜式神名帳に記載された神社のことを「延喜式内社」、「式内社」、「式社」と呼びます。

今回とは関係ないのですが、播磨国の総社は「射楯兵主神社(いたてひょうずじんじゃ)」です。
姫路では"そうじゃ"ではなく"そうしゃ"と呼ばれています。
#射楯兵主神社といわれてもピンと来ないけど、総社って言われると分かりますね。
そもそも総社というのは、
古代日本の国司にとって、着任後最初の仕事は国内の全ての神社を巡って参拝することであった。
平安時代になって国府の近くに総社を設け、そこを詣でることで巡回を省くことが広まった。
そのため総社は一般に国府の近くに置かれた。
かなりの数の総社は中世にいったん廃れ、後に再興されたものである。
中には今に至るまで再興されずにいるものや、どれが総社だったのかわからなくなってしまったものもある。
(総社 - Wikipediaより)
総社は国司が全ての神社を回るのが面倒くさいからってことなんですねぇ。
時間ができたら総社に行ってみようと思います。
#Wikipediaは便利やなぁ・・・

話しを戻して、何故、五宮巡りをしたかというと、
道の駅に須行名(すぎょうめ)屋台が展示されているので、見に行ったことが発端なわけです。

その時に、伊和神社について調べていくうちに、五宮に辿りついたというわけです。
五宮あるんであれば、全部回ろうっていう単純な発想だったわけですな(笑)

というわけで、巡った順に写真を紹介していきます。
先ずは播磨一宮、伊和神社です。

20090321-播磨五宮巡り

Technoratiのタグ : ,

令和5年北条節句祭り 4月1日 本社入り

北条節句祭りの写真をいまさら上げてみます(汗) 私は4月1日にお伺いしました。 住吉神社に到着したとき、西郷の本社入りが終わっていました・・・。 奥から、谷、小谷、笠屋、西上野、市村の屋台。 宮前は据える直前でした。 続いて東郷屋台が続いて本社入り。 本町 横尾 東高室 古坂 西...