北条節句祭に行ってきました - 5

4月5日(日)に行われました北条節句祭に行ってきました。
北条節句祭に行ってきました - 1
北条節句祭に行ってきました - 2
北条節句祭に行ってきました - 3
北条節句祭に行ってきました - 4
の続きです。

各町の屋台が住吉神社に宮入を行います。
宮入は西郷地区から行われます。

鳥居をくぐるところと、勅旨塚での差し上げを撮影しています。

黒駒


西上野


笠屋


小谷


谷町




私は鳥居の横に張り付いていました。
目の前に屋台が迫ってくるときの迫力はいいですねぇ。
これが祭りやなぁ・・・。

これで西郷地区の5台が宮入を済ませました。
続いて東郷地区の宮入です。

その6に続きます。

Web site播州北条節句祭
播州加西・北条の節句祭り

試行錯誤のすぱいらる: 北条節句祭に行ってきました - 1
試行錯誤のすぱいらる: 北条節句祭に行ってきました - 2
試行錯誤のすぱいらる: 北条節句祭に行ってきました - 3
試行錯誤のすぱいらる: 北条節句祭に行ってきました - 4

20090405-北条節句祭

Technoratiのタグ : ,

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...