[F1]iSport、F1参戦を視野に

USGPE(仮),アストンマーチン(プロドライブ),ローラに続き、F1参戦がウワサされる第4のチームが出てきました。
GP2のチャンピオンを獲得したこともあるiSportは、予算キャップが導入されれば、2010年にF1に参入を狙う可能性があることを明らかにしポール・ジャクソンは、F1の予算キャップに関する計画が明らかになると予想される26日(水)のFIAモータースポーツ評議会の結果を待っている。

「私は長年、適切な状況で意味があるのであれば、F1に参戦するかもしれないと言ってきた」

「予算キャップは、我々にとって完璧なチャンスだ。
しかし、マジックナンバーが何であるかわかるまでは、それが可能かどうかはわからない」
(iSport、F1参戦を狙う 【 F1-Gate.com 】より)
予算制限案が正式に認められれば、参戦に向けて検討を行うということのようです。
ただ、メディアの過剰報道に辟易してるようで、
「(予算制限が)正式に書面化されたなら、その時点で計算を始めることになり、潜在的な投資家に声をかけることになる。
いくつか、突拍子もない報道がされているが、すべては予算制限導入決定までは憶測にすぎない」

「もちろん、F1参戦はしたいと思っているし、そうなれば良い仕事ができる自信はある。
しかし、そうなってもわれわれには大物を雇うことができない。トップ10入りを狙うことになるだろう」
(F1キンダーガーテン : iSport、F1参戦は予算制限導入次第より)
そこで有力な候補として、ブルーノ・セナの名前が挙がっているようです。
ドライバーの有力候補は、3度のワールドチャンピオン、故アイルトン・セナの甥であるブルーノだろう。

「そうなれば素晴らしい。彼はF1の一員としてふさわしいと信じている」
(iSport、F1参戦を検討 : F1通信より)
これで参戦のウワサに上ったのは4チーム目ということになります。
バーニーの談では5チームとのことだったので、あと1チームどこかで参戦を目指しているチームがありそうです。

こういうのを見ていると1989年の混沌としていた時期を思い出すなぁ。
ターボエンジンが禁止になって、エンジンコストが飛躍的に下がったということで、一気にエントリーが増えました。
1988年からは予備予選も実施されていましたね。

来年は久しぶりに予選落ちするマシンが出てくるかもしれませんな。

iSport、F1参戦を検討 : F1通信
F1キンダーガーテン : iSport、F1参戦は予算制限導入次第
FMotorsports F1: セナに再びF1への道、今度は『iスポーツ』が名乗り
iSport、F1参戦を狙う 【 F1-Gate.com 】

Technoratiのタグ : ,

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...