英賀神社、春日屋台の入魂式に行ってきました - その1
英賀神社、春日屋台の入魂式に行ってきました - その2の続きです。
宮入を済ませ、暫しの休憩です。

入魂式までの間、ぐじさんの知り合いの方々といろいろとお話をさせていただきました。
いろいろと話し込んでいるうちに、入魂式の時間になりました。
再び屋台が練り上げられます。


屋台を拝殿内へ




拝殿練りを披露します




初めて拝殿練りを見させていただきましたが、すばらしいですねぇ。
拝殿内の梁が総才端が当たった痕なんでしょうかか、小さい疵が多数ありました。
拝殿練りを終えて、式が行われます。
その4に続きます。
20080907-春日入魂式(Picasa Webアルバム)
英賀神社
英賀神社秋季祭礼
魚吹のまつり(ぐじさん)
Google ドキュメント - 平成20年-祭りカレンダー
Google ドキュメント - 平成20年-祭りカレンダー(入力画面)
試行錯誤のすぱいらる: 播州の祭り記事のまとめ
試行錯誤のすぱいらる: 英賀神社、春日屋台の入魂式に行ってきました - その1
試行錯誤のすぱいらる: 英賀神社、春日屋台の入魂式に行ってきました - その2
Technoratiのラベル: 播州の祭り
英賀神社、春日屋台の入魂式に行ってきました - その2の続きです。
宮入を済ませ、暫しの休憩です。
入魂式までの間、ぐじさんの知り合いの方々といろいろとお話をさせていただきました。
いろいろと話し込んでいるうちに、入魂式の時間になりました。
再び屋台が練り上げられます。
屋台を拝殿内へ
拝殿練りを披露します
初めて拝殿練りを見させていただきましたが、すばらしいですねぇ。
拝殿内の梁が総才端が当たった痕なんでしょうかか、小さい疵が多数ありました。
拝殿練りを終えて、式が行われます。
その4に続きます。
20080907-春日入魂式(Picasa Webアルバム)
英賀神社
英賀神社秋季祭礼
魚吹のまつり(ぐじさん)
Google ドキュメント - 平成20年-祭りカレンダー
Google ドキュメント - 平成20年-祭りカレンダー(入力画面)
試行錯誤のすぱいらる: 播州の祭り記事のまとめ
試行錯誤のすぱいらる: 英賀神社、春日屋台の入魂式に行ってきました - その1
試行錯誤のすぱいらる: 英賀神社、春日屋台の入魂式に行ってきました - その2
Technoratiのラベル: 播州の祭り
0 件のコメント:
コメントを投稿