「Fujitsu M1010」なる製品が発売されるプレスリリースが。富士通香港に掲載されたようです。

(画像はAmilo Mini UI 3520)
x-gadgetさんより
なにはともあれ、国内メーカー初のULCPC(UMPCは既にあるけど)ですが、ちょっと時期を逃してしまった感があるなぁ・・・。
#クリスマス近辺だと、既に次世代Atomの製品が出始めてるような気がする...
価格次第だとは思うけど。
ちなみにプレスリリースは「富士通 香港」なわけで、日本で発売されるかどうかは未定です。
富士通(シーメンスではない)からM1010 - x-gadget:blog
Fujitsu M1010 netbook to be launched in Q408 : FUJITSU Hong Kong
Technoratiのタグ 富士通 , M1010 , AMILO MINI

(画像はAmilo Mini UI 3520)
x-gadgetさんより
富士通(香港)のプレスリリースで詳細不明のネットブックM1010がクリスマス頃発売するとのこと。欧州向けには「富士通シーメンス」で、アジア圏では「富士通」でってな感じでしょうか。
文章中に書かれているスペックや天板着せ替えといった特徴を見る限り先日発表されたAmilo Miniと同じ物と予想されます。
なにはともあれ、国内メーカー初のULCPC(UMPCは既にあるけど)ですが、ちょっと時期を逃してしまった感があるなぁ・・・。
#クリスマス近辺だと、既に次世代Atomの製品が出始めてるような気がする...
価格次第だとは思うけど。
ちなみにプレスリリースは「富士通 香港」なわけで、日本で発売されるかどうかは未定です。
富士通(シーメンスではない)からM1010 - x-gadget:blog
Fujitsu M1010 netbook to be launched in Q408 : FUJITSU Hong Kong
Technoratiのタグ 富士通 , M1010 , AMILO MINI
0 件のコメント:
コメントを投稿