どんなキーワードで検索しても「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」と表示され、検索結果をクリックすると警告を示すページを表示していた不具合の原因が判明しました。
これは全部が対象になってしまうわけやね。
凄い単純なミスやけど、全世界への影響は計り知れないものとなってしまいました。
私もプログラマの端くれなので、こういうのを見ると身につまされるなぁ・・・。
Google検索のマルウェア誤判定問題は「人的エラー」が原因 - Zero Day - ZDNet Japan
Googleの全検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性」,人為的ミスで:ITpro
米Google、ウイルス騒ぎで謝罪:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/02/01
Google が全ての検索結果に対して「コンピューターに損害を与える可能性」を表示 - スラッシュドット・ジャパン
Googleが壊れた。インターネット全体をマルウェアと判定
Googleで検索結果がすべて「危ないサイト」になるトラブル - Internet Watch
試行錯誤のすぱいらる: Googleに不具合、現在は復旧
Technoratiのタグ : Google
損害を与える可能性のあるURLのリストは非営利団体であるStopBadware.orgと共同で管理しているが,1月31日に更新したリストの中に「単純な人為的ミスにより」(Mayer氏),「/」というパターンが混入したため,全てのURLがその条件に適合してまったという。ってなことで、"/"パターンを混入してしまったわけですね。
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」というメッセージは,米国西海岸時間6時27分から6時40分の間に表示され始め,7時10分から7時25分にかけて解消,個々のユーザーには約40分間表示されたとしている。
Googleは現地時間1月31日に公式ブログで問題発生の経緯を説明して謝罪,「再発防止につとめる」としている。
(Googleの全検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性」,人為的ミスで:ITproより)
これは全部が対象になってしまうわけやね。
凄い単純なミスやけど、全世界への影響は計り知れないものとなってしまいました。
私もプログラマの端くれなので、こういうのを見ると身につまされるなぁ・・・。
Google検索のマルウェア誤判定問題は「人的エラー」が原因 - Zero Day - ZDNet Japan
Googleの全検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性」,人為的ミスで:ITpro
米Google、ウイルス騒ぎで謝罪:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/02/01
Google が全ての検索結果に対して「コンピューターに損害を与える可能性」を表示 - スラッシュドット・ジャパン
Googleが壊れた。インターネット全体をマルウェアと判定
Googleで検索結果がすべて「危ないサイト」になるトラブル - Internet Watch
試行錯誤のすぱいらる: Googleに不具合、現在は復旧
Technoratiのタグ : Google
2 件のコメント:
Gmailもとばっちりを受けて罪無きメールがスパム認定されてたみたいです。
購読してるメールマガジンがフィッシングメールに分類されてたのでなんだと思ったらこういうことでしたか。
>mikageさん
コメントありがとうございます。
Googleでもこういうミスを犯すんやなぁってシミジミ思いましたよ。
即修正して1時間以内に復旧させたのは素晴らしいですけど。
コメントを投稿