海外メディアによる台湾ASUSTeK Computer社に関する報道が一部で話題になっている。Androidを採用したネットブックが登場しそうとの話はASUSだったんですねぇ・・・。
同社のミニノートにGoogleのAndroidを搭載することを検討中というもの。
プロジェクトはまだ進められておらず、検討段階としている。
また、米Freescale社も16日(現地時間)には、ネットブックのエコシステムを拡大していくことを発表してPC市場に参入。
プロセッサ「i.MX515」をサンプル出荷し、2009年末のホリデーシーズン向けに、第2四半期には量産を計画している。このシステムはAndroidプラットフォーム、ワイヤレス接続、デスクトップLinux「Xandros」、バッテリ寿命の延長のためのPhoenix HyperSpaceをサポートしている。
(台湾ASUSTeK、ミニノートにAndroid採用か?:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/02/22より)
Windows 7の登場でネットブックの価格は上がってしまうかもしれないとのことやから、そうなった場合の対応策の一環でしょうか。
#Windows 7のライセンス料が高くなり、それが価格に反映されてしまう可能性が示唆されています。
Freescaleのi.MX515もサンプル出荷ですかぁ。
100ドルでネットブックが出来ると豪語してるだけに、気になる存在です。
NVIDIAのIONも気になるし、Atom N280、VIA Nanoも本格的な動きをみせそうです。
#IONはDirectX 10対応のグラフィックスを統合したチップセット「GeForce 9400M G」で、Intel Atomプロセッサをサポートする小型プラットフォームのこと。
AppleのCOOで代理CEOを務めている、ティム・クック氏がMac OS X搭載のネットブックを検討しているという話もあります。
一時期はMac OS Xを搭載したネットブックは考えられないというハナシでしたが、これも世の流れでしょうか。
本当にどうなっていくんでしょうねぇ・・・。
2009年の前半は、液晶は10~12インチ、Atom N280、Atom Zシリーズを採用したモデルを各社から登場すると思われます。
後半以降には前述のイロイロなCPU、チップセット群が出てきて百花繚乱状態となって、淘汰されていくという流れになるんでしょうかねぇ。
個人的には10インチないし8.9インチ。
持ち運びができて、バッテリーのもちが良い。
更に価格もお手ごろ。
これでいいと思うんですよねぇ・・・。
余計なモノは極力省いて、シンプルに。
そんな製品を発表して欲しいものですね。
台湾ASUSTeK、ミニノートにAndroid採用か?:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/02/22
[N] Google Androidを搭載したネットブック登場へ
[N] Apple幹部、ネットブック構想を語る?
Apple社CEO代理のティム・クック氏、「Apple製ネットブック」構想を示唆 - スラッシュドット・ジャパン
Technoratiのタグ : Android , ASUS , Netbook , UMPC , ULCPC , Apple , Freescale , ION
0 件のコメント:
コメントを投稿