Windows 7のテストアップデートが行われるらしい

マイクロソフトはWindows 7のベータテスト環境でWindows Update機能の一斉テストを24日(現地時間)に開始する予定とのこと。

このテストはアップデート機能のテストなので、配布されるファイル群にバグフィックスなどは含まれないとのこと。
ちょっと残念(笑)
Windows 7 Beta (Build 7000)のユーザーらが対象で、機能テストを目的に5つのアップデートが配布されるという。
ただしアップデートの内容は既存のファイルをまったく同じバージョンのファイルで入れ替えるもので、適用後もWindows 7の動作に変化はない。
24日の配布ファイルでは自動アップデートは行われず、ユーザーが手動でWindows Updateを起動しなければならない。
配布される5つのファイルには「Test Update」の名称が冠されており、もしアップデートを適用したくないユーザーはWindows Updateのメニューから各アップデートのチェック項目から外す必要がある。
(米MS、24日にWindows 7向けのテストアップデートを提供開始 | パソコン | マイコミジャーナルより)
ってなことで、ご協力お願いしますってな感じですかね。
RC版リリースに向けての最終調整の一環でしょうか。

出来るだけ早くにリリースして欲しいですねぇ。
Windows XPのリリース以来かなぁ、正式リリースを心待ちにしてるのは。

米MS、24日にWindows 7向けのテストアップデートを提供開始 | パソコン | マイコミジャーナル
MS、「Windows 7」ベータ版ユーザーにテスト更新を配信へ - OS/プラットフォーム - ZDNet Japan
Microsoft,「Windows 7」のアップデート試験を実施へ:ITpro

Technoratiのタグ :

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...