今日(2/8)はこないだ購入したRICOH R10と一緒に的形町の神社めぐりをしてきました。
R10はいいですねぇ、やっぱりマクロと7.1倍の光学ズームはすばらしいですなぁ。
八幡神社(児嶋)

湊神社

天満神社(地)

天皇神社(北山河)

稲荷神社(南山河)

住吉神社(礒)

泊神社(麓)

岩神社(鍋島)

※太字は神戸新聞社総合出版センター出版の「姫路の神社」に掲載されてる神社です。
ISBN4-343-00328-0 1,800円
岩鼻、福泊にも行く予定にしていましたが、疲れて周れず・・・。
#2時間くらい歩いていました(笑)
来週天気がよかったら散歩がてら行く予定です。
同じ町内とはいえ、なかなか出歩くことがないので、面白かったです。
写真も撮影してるので、おいおい紹介していきますねぇ~。
とりあえずトップページです (試行錯誤のすぱいらる別館)
Technoratiのタグ : 的形 , 神社
R10はいいですねぇ、やっぱりマクロと7.1倍の光学ズームはすばらしいですなぁ。
八幡神社(児嶋)
湊神社
天満神社(地)
天皇神社(北山河)
稲荷神社(南山河)
住吉神社(礒)
泊神社(麓)
岩神社(鍋島)
※太字は神戸新聞社総合出版センター出版の「姫路の神社」に掲載されてる神社です。
ISBN4-343-00328-0 1,800円
岩鼻、福泊にも行く予定にしていましたが、疲れて周れず・・・。
#2時間くらい歩いていました(笑)
来週天気がよかったら散歩がてら行く予定です。
同じ町内とはいえ、なかなか出歩くことがないので、面白かったです。
写真も撮影してるので、おいおい紹介していきますねぇ~。
![]() |
20090208-的形神社巡り |
とりあえずトップページです (試行錯誤のすぱいらる別館)
Technoratiのタグ : 的形 , 神社
0 件のコメント:
コメントを投稿