中国のHiVision社が98ドルという低価格でLinuxベースのノートPCを発売するようです。
日本円で約1万円ですよ。
「NB0700」というのが製品名のようです
10月中に中国の市場で販売開始予定。
中国以外での発売については今のところ分かっていないようです。
どのようなスペックなのかというと、
CPUはAtomではなくVIA C7-Mを搭載。
追記 13:30
GIGAZINEさんでは「Loongson(龍芯)」なるMIPSベースのCPUとの記述が。
HDDではなく1GBのフラッシュストレージ(SSD?)となっています。
ひょっとしたら、HiVisionのページに記載されているNB0700とはまったく別物の可能性がありますね。
7インチ液晶なので、Eee PC 4G-X(701),Eee PC 701SD-Xあたりと似たような感じですかね。
#昨日久々に4G-Xを触りましたが、大きさ,重さはちょうどいい感じやなぁと再確認しました
CNET Japanに掲載されている動画では1GBのメモリを搭載しているようですが、最安モデルは512MBということなんでしょうか。
OSの欄にLinux,XP,VISTAと記述されており、複数のバリエーションが存在するんかなぁなんて思ってみたりしています。
HiVisionのホームページには「NB0700」以外にも、「NB0800」,「NB0890」,「NB1020」なども存在してるようで、今後は拡充していくんでしょうな。
#動画で紹介されている機種とは微妙に違う写真が掲載されていますが、このあたりはご愛嬌ということで。
中国発といえば、Lenovo Idea Padが先だと思っていましたが、こちらの方が先に発売されるのでしょうか。
98ドルのLinux搭載ノートPC、中国メーカーが披露:ニュース - CNET Japan
NB0700 - 海威信电子有限公司
価格は約1万円、常識を覆す世界最安のノートパソコンが登場 - GIGAZINE
Technoratiのタグ : HiVision , NB0700 , UMPC , ULCPC , Netbook
日本円で約1万円ですよ。
「NB0700」というのが製品名のようです
10月中に中国の市場で販売開始予定。
中国以外での発売については今のところ分かっていないようです。
どのようなスペックなのかというと、
CPU : VIA C7-M 1.6GHz 400MHZ FSBUMPC/ネットブックと呼ばれるスペックはありそうです。
RAM : 512 DDR II Memory
HDD : 30GB
OS : Linux / Windows XP / Windows Vista
Display : 7" WVGA LED Backlights (800 x 480)
Net work : Wireless Lan 802.11 b/g,10/100M Ethernet Controller
Card Reader : Push-push SD socket
Audio : Built-in Microphone and dual speakers
Input/Output : USB 2.0 X 2,VGA,Microphone jack,Headphonejack,RJ45
Battery : 3 cell/3 hours
Weight : 900g (including battery)
Warranty : 1 year
(HiVisionのサイトより抜粋)
CPUはAtomではなくVIA C7-Mを搭載。
追記 13:30
GIGAZINEさんでは「Loongson(龍芯)」なるMIPSベースのCPUとの記述が。
HDDではなく1GBのフラッシュストレージ(SSD?)となっています。
ひょっとしたら、HiVisionのページに記載されているNB0700とはまったく別物の可能性がありますね。
7インチ液晶なので、Eee PC 4G-X(701),Eee PC 701SD-Xあたりと似たような感じですかね。
#昨日久々に4G-Xを触りましたが、大きさ,重さはちょうどいい感じやなぁと再確認しました
CNET Japanに掲載されている動画では1GBのメモリを搭載しているようですが、最安モデルは512MBということなんでしょうか。
OSの欄にLinux,XP,VISTAと記述されており、複数のバリエーションが存在するんかなぁなんて思ってみたりしています。
HiVisionのホームページには「NB0700」以外にも、「NB0800」,「NB0890」,「NB1020」なども存在してるようで、今後は拡充していくんでしょうな。
#動画で紹介されている機種とは微妙に違う写真が掲載されていますが、このあたりはご愛嬌ということで。
中国発といえば、Lenovo Idea Padが先だと思っていましたが、こちらの方が先に発売されるのでしょうか。
98ドルのLinux搭載ノートPC、中国メーカーが披露:ニュース - CNET Japan
NB0700 - 海威信电子有限公司
価格は約1万円、常識を覆す世界最安のノートパソコンが登場 - GIGAZINE
Technoratiのタグ : HiVision , NB0700 , UMPC , ULCPC , Netbook
0 件のコメント:
コメントを投稿