ちなみに、両モデルはAtomではなく、Celeron Mを搭載しています。
#Eee PC 4G-Xと同じCPUですな。
Eee PC 900-Xが10月中旬に、Eee PC 701SD-Xは9月20日。
価格に関しての記載はないので、そのままだと思われます。
#Eee PC 900-Xが49,800円、Eee PC 701SD-Xが39,800円

(↑Eee PC 701SD-X)
ただし、Eee PC 900-Xはスペックの見直しを行うそうで、
8GBのSLCタイプが搭載されるようです。
(↑Eee PC 900-X)
900-Xは当初,二次記憶装置のSSD(Solid State Drive)にMLC(Multi Level Cell)タイプのチップが採用される予定だった。
MLCを採用したSSDの読み出し速度は,ハード・ディスクと比べ,同程度かそれ以上になるものの,書き込み速度はハード・ディスクより数分の1から十分の1程度まで低下する。
そのため,MLCタイプを採用した16Gバイトの1ドライブ構成を,8Gバイト のMLCと8GバイトのSLC(Single Level Cell)の2ドライブ構成に変更した。
SLCは,1つのセルに1ビットずつ(MLCは2ビット)記録できるタイプで,MLCに比べ,書き込み速度が数倍に向上する。
(IT Proより)
これは、うらやましいのぉ・・・SLC 8GB( ゚д゚)ホスィ…
#バッファローが出してくれるのを心待ちにしてまする
Eee PC 701SD-Xに関しては記述がないので、現状どおりのスペックとなりそうです。
また、同日発売予定のEee Box B202(ASUS)は販売されるとのこと。
9月13日発売予定の新Eee PCが発売延期,スペックは一部変更へ:ITpro
ASUS、「Eee PC」下位モデル2製品の発売日を延期――一部スペックも変更 - ITmedia +D PC USER
[N] 「Eee PC 900-X」「Eee PC 701SD-X」発売延期
ASUSTeK Computer Inc.
ASUS Eee PC|正規代理店
DELLのSSDとEeePCの延期 - x-gadget:blog
Technoratiのタグ Eee PC , Eee PC 900-X , Eee PC 701SD-X , UMPC , ULCPC , ASUS , Netbook
0 件のコメント:
コメントを投稿