NECは2010年夏モデルのLaVie Lightを発表しました。
このモデルの目玉は、
春モデルの時にも書いたような気がするけど、どっちもなしモデルっていうニーズは無視ってことですな。
それならVALUESTARと抱合せで販売すればいいのに。
基本的な仕様は、
OSはWindows 7 Starterです。
バッテリはMサイズのバッテリは標準装備されるようです。
LaVie Lightを購入するのであれば、間違いなくBL530/ASを購入すべきですね。
5,000円を支払ってでも、高解像度をとるべきだと思いますよ。
ただ、個人的には7万円出すくらいならもう少し追加してCULVノートを購入しますね。
CULVノートだとサイズは大きくなってしまうけど、ソッチの方が満足できるような気がするし。
やはりネットブックで7万円台ってのは価格的に厳しいような気がするなぁ。。。
ASCII.jp:NECが一足早い2010年夏モデル新製品パソコンを発表
2010年PC夏モデル:CPUを強化してLuiクライアント機能を標準で装備──「LaVie Light」 - ITmedia +D PC USER
ラインナップは、画面解像度WXGA(1,366×768)およびメモリ2GBの「LaVie Light BL530/AS」、画面解像度WSVGA(1,024×600)およびメモリ1GBの「LaVie Light BL350/AW」。もう少し頑張って欲しいところですなぁ・・・。
店頭想定価格は、BL530/ASが75,000円前後、BL350/AWが70,000円前後。
カラーバリエーションは、シャインレッド、フレッシュライム、フラットホワイト、パールブラック。BL530/ASは、さらにアーバンメタルシルバーも用意。
(NEC、遠隔操作機能&WiMAX標準搭載の10.1型ミニノート「LaVie Light」 | パソコン | マイコミジャーナルより)
このモデルの目玉は、
Mobile WiMAXを標準搭載。離れた場所のPCを遠隔操作できる「Luiリモートスクリーン」機能も新たに標準機能として採用した。ということで、WiMAXとLuiを標準搭載したということですねぇ・・・。
Luiのサーバー機能を担うソフトウェアは、7月ごろ提供予定(ハードウェアとしては「VALUESTAR R」、「VALUESTAR L」+ボードを提供済み)。
また他のPCとUSBケーブルで接続するだけで手軽にデータ転送ができる「USB Duet」機能を搭載。
接続すると、相手PCに新しいドライブが現れるので、それを使ってデータをやり取りできる。
(NEC、遠隔操作機能&WiMAX標準搭載の10.1型ミニノート「LaVie Light」 | パソコン | マイコミジャーナルより)
春モデルの時にも書いたような気がするけど、どっちもなしモデルっていうニーズは無視ってことですな。
それならVALUESTARと抱合せで販売すればいいのに。
基本的な仕様は、
BL530/ASの仕様は、CPUがIntel Atom N470(1.83GHz)、チップセットがIntel NM10 Express、メモリ2GB、約320GB HDD。標準モデル(BL350/AW)は、ほぼ同じ仕様で、液晶が1024*600(WSVGA)でメモリが1GB。
グラフィックスはIntel GMA 3150(CPU内蔵)で、ディスプレイとしてWXGA(1,366×768)表示対応の10.1型ワイド スーパーシャインビューLED液晶を採用。
光学ドライブはなし(別売)。
インタフェースはD-Sub、USB 2.0×3(うち1基はパワーオフ充電機能付き)、USB Duet専用USBポート、SD/SDHC/SDXCメモリースロット。
オーディオ機能は、マイク入力、ヘッドホン/ライン出力、内蔵ステレオスピーカー(1W+1W)、Intel High Definition Audio準拠。
ネットワーク機能は、10/100BASE-TX対応有線LAN、IEEE802.11a/b/g/n対応無線LAN、Mobile WiMAX。
有効画素数192万画素のWebカメラ搭載。
サイズはW258×D212.6×H27.5~36.9mmで、重量は約1.36kg。
バッテリ駆動時間は、バッテリ(M)約4.0時間、標準バッテリ(L)約8.4時間。
OSはWindows 7 Home Premium。
(NEC、遠隔操作機能&WiMAX標準搭載の10.1型ミニノート「LaVie Light」 | パソコン | マイコミジャーナルより)
OSはWindows 7 Starterです。
バッテリはMサイズのバッテリは標準装備されるようです。
LaVie Lightを購入するのであれば、間違いなくBL530/ASを購入すべきですね。
5,000円を支払ってでも、高解像度をとるべきだと思いますよ。
ただ、個人的には7万円出すくらいならもう少し追加してCULVノートを購入しますね。
CULVノートだとサイズは大きくなってしまうけど、ソッチの方が満足できるような気がするし。
やはりネットブックで7万円台ってのは価格的に厳しいような気がするなぁ。。。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/19/018/index.html
ASCII.jp:NECが一足早い2010年夏モデル新製品パソコンを発表
2010年PC夏モデル:CPUを強化してLuiクライアント機能を標準で装備──「LaVie Light」 - ITmedia +D PC USER
0 件のコメント:
コメントを投稿