[F1]フェラーリ、バーコードにサブリミナル広告の疑い

今更何言ってるの?って言いたくなりますが(笑)
一流の医師らは、フェラーリF1マシンの「サブリミナル」タバコ広告と、マルボロのメーカーとフェラーリとの10億ドル(939億円*)の契約について、即刻調査をするよう政府に求めている。

フェラーリのレーシングカーおよびドライバーのオーバーオールに描かれた赤・白・黒のバーコードは、それを見た人々がタバコのマルボロの箱を思い起こすよう設計されていると言われている。
EUの法律のもとでは、タバコ企業がスポーツイベントのスポンサーを務めることは違法である。
(フェラーリのバーコードにサブリミナル広告の疑い : F1通信より)
知っている人が見れば、あれは間違いなくマルボロのラベルをイメージしてるんやなぁってのは自明の理ですよね。
タバコ広告が禁止になってからカタチは違えど、このパターンのカラーリングを施してきたわけですから、フェラーリ、フィリップ・モリスにしても、なんで今更やねん!って思ってるかもしれませんな。

もしクロと判定されれば、巨額のスポンサー料金の減額か、最悪の場合はスポンサー撤退になるでしょうねぇ。
そうなればフェラーリの台所事情は一気に厳しくなってしまいそうです。

フェラーリのバーコードにサブリミナル広告の疑い : F1通信

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...