播磨三大社巡り - 粒坐天照神社 - 1の続きです。
前回は手水舎までの写真でした。
ちょうど、夏休みの課題でしょうか、絵を描きにきてる家族の方がいらっしゃいました。
この神社だと、絵になるでしょうなぁ・・・。
拝殿






本殿



立派な神社ですねぇ。
拝殿の前にある、立派な絵馬堂です。







ほかにもいろんな絵馬が奉納されています。見てるだけでも、時間が経ってしまいますねぇ。
ほかにも撮影していますです。
その3へ続きます。
粒坐天照神社 - 神奈備にようこそ!
粒坐天照神社 - のりちゃんず
粒坐天照神社 いいぼにますあまてらすじんじゃ
兵庫紀行 粒坐天照神社 2008/01/13 - 久延毘古 独言
天火明命 - Wikipedia
Technoratiのタグ : 播磨三大社 , 粒坐天照神社
前回は手水舎までの写真でした。
ちょうど、夏休みの課題でしょうか、絵を描きにきてる家族の方がいらっしゃいました。
この神社だと、絵になるでしょうなぁ・・・。
拝殿
本殿
立派な神社ですねぇ。
拝殿の前にある、立派な絵馬堂です。
ほかにもいろんな絵馬が奉納されています。見てるだけでも、時間が経ってしまいますねぇ。
ほかにも撮影していますです。
その3へ続きます。
粒坐天照神社 - 神奈備にようこそ!
粒坐天照神社 - のりちゃんず
粒坐天照神社 いいぼにますあまてらすじんじゃ
兵庫紀行 粒坐天照神社 2008/01/13 - 久延毘古 独言
天火明命 - Wikipedia
![]() |
20090815-粒坐天照神社 |
Technoratiのタグ : 播磨三大社 , 粒坐天照神社
2 件のコメント:
はじめまして!
「しおまねき」より、試行錯誤の~を知りました・・・
凄く、詳しい祭礼の記録!
素晴らしいですね・・・
今までも、見ていました・・・
的形に、こんな素敵なブログを
されている方が居ると知って嬉しいです~♪
これからも、
楽しみにしていますね(^◇^)
ヨロシク♪
>mini-mini32さん
コメントありがとうございます。
訪問いただきありがとうございます。
素敵なブログといっていただけて嬉しい限りです(〃▽〃)
基本的に祭り好きなので、いける範囲で播州地域の祭礼を紹介出来ればとおもっております。
今年は大鳥が新調、地が完成とますます的形の祭礼は盛り上がりますよ~。
今から楽しみです!!
コメントを投稿