MSIはAtom N280を搭載したネットブック2機種を発表しました。
「Wind Netbook U123」,「Wind Netbook U100 Plus」です。
両モデルとも3月27日(金)より予約受付開始で4月11日(土)店頭販売開始とのこと。
「U123」は
U123には、「MSI Easy Face」なる顔認識機能を搭載していて、PCへのログオンやPCのロック解除などに利用可能とのこと。
「U100 Plus」は
現行U100にN280を搭載したモデルのようです。
両モデルともチップセットはIntel 945GSE + ICH7Mで既存モデルと同じとのこと。
国内では最初のN280モデルの市販発表となりましたが、他メーカーの動向も気になるところです。
また、N280についてはIntelから正式発表されていないのも気になりますね・・・。
Atom N280搭載のネットブック、MSIが4月発売:ITpro
MSI、搭載CPUを強化した“Wind Netbook”新デザインモデル「U123」など2機種を発表 - ITmedia +D PC USER
MSI、Atom N280搭載の新ネットブック「U123」 - PC Watch
U123 - エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
U100 Plus - エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
Technoratiのタグ : Wind Netbook U100 Plus , Wind Netbook U123 , Wind Netbook , MSI , Netbook
「Wind Netbook U123」,「Wind Netbook U100 Plus」です。
両モデルとも3月27日(金)より予約受付開始で4月11日(土)店頭販売開始とのこと。
「U123」は
価格は49,800円前後。
10型ワイド液晶ディスプレイ(1024×600ドット)を搭載。
メモリーはDDR2-667規格が1スロットで、標準1GB/最大2GB。
記憶媒体は2.5インチHDDで、容量は160GB。
LAN、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、Bluetooth 2.0+EDR、USB 2.0×3、アナログRGB、メモリーカードリーダー(SDHC/メモリースティック)などを備える。
バッテリーは6セル。
外形寸法は幅260×奥行き180×高さ19.75~40mm。
プリインストールOSはWindows XP Home Edition SP3。
なお、バッテリー駆動時間と重さは3月26日時点で未公表。
白、赤、青、グレーの4色を用意する。
(Atom N280搭載のネットブック、MSIが4月発売:ITproより)
U123には、「MSI Easy Face」なる顔認識機能を搭載していて、PCへのログオンやPCのロック解除などに利用可能とのこと。
「U100 Plus」は
価格は42,800円前後。
基本仕様はU123と同等だが、メモリーカードリーダーがSDHC/メモリースティック/xDピクチャーカード対応、バッテリーが3セル、厚さが19~31.5mmであるなどの違いがある。
重さは1.16kg。
白、黒、赤の3色を用意する。
(Atom N280搭載のネットブック、MSIが4月発売:ITproより)
現行U100にN280を搭載したモデルのようです。
両モデルともチップセットはIntel 945GSE + ICH7Mで既存モデルと同じとのこと。
国内では最初のN280モデルの市販発表となりましたが、他メーカーの動向も気になるところです。
また、N280についてはIntelから正式発表されていないのも気になりますね・・・。
Atom N280搭載のネットブック、MSIが4月発売:ITpro
MSI、搭載CPUを強化した“Wind Netbook”新デザインモデル「U123」など2機種を発表 - ITmedia +D PC USER
MSI、Atom N280搭載の新ネットブック「U123」 - PC Watch
U123 - エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
U100 Plus - エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
Technoratiのタグ : Wind Netbook U100 Plus , Wind Netbook U123 , Wind Netbook , MSI , Netbook
0 件のコメント:
コメントを投稿