礒に向かう途中に山陽電車的形駅にて撮影。
そのまま歩を進めると、仮屋の屋台蔵前を通過します。
そのまままっすぐ進むと、的形小学校付近に昔の道標(元標)があります。
「的形村道路元標」という文字が見えます。
#なんで、四面とも撮影していなかったんやろなぁ・・・orz。
ここを東方面に曲がり、川沿いを南に進み、麓を経由すると的形水門に到着します。
ここから南側に行くと、的形ヨットハーバーですね。
久々にこの辺りを散策しましたが、雰囲気が私が小さい頃と変わっていなかったので安心しました。
ということで、次(こそ)は礒の住吉神社です。
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 稲荷神社
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 天皇神社
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 天満神社
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 湊神社 その2
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 湊神社 その1
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 八幡神社
試行錯誤のすぱいらる - 別館
Technoratiのタグ : 的形 , 水門
0 件のコメント:
コメントを投稿