往古の永井豪ファンは垂涎ものですな。

通常の超合金は亜鉛合金(ダイキャスト)製だが、今回はカーボンとチタンが主な素材。これは凄いなぁ・・・。
全高60センチのマジンガーZは、頭部や手首、腹部などがチタン鋳造で、胸のブレストファイアー放熱板や黒い部分がカーボン製。
すべて職人による手作業で丁寧に仕上げており、グラスファイバーが描く独特の模様とチタンの鈍い輝きが、今までにない高級感を醸し出している。
価格は1体200万円。
2009年秋から同社の超合金情報サイト「魂ウェブ」で受注を開始する予定だ。
(超合金35周年:究極に進化した“超合金”、200万円で発売 - ITmedia +D LifeStyleより)
全高60cmということなので、かなりの迫力です。
原作者の永井豪さん曰く、
「いいおじさんになったかつての少年たちに、今もマジンガーが愛されるのがうれしい」とのこと。にしても200万円かぁ。
(200万円マジンガーZ 今秋発売 : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)より)
今見るとスマートなデザインが秀逸なマジンガーZですが、200万はちょっと。
でも、結構な売れ行きを見せるんでしょうなぁ。
持ってる人は持ってるしな。
購入するのは無理なので、一度間近で見てみたいですな。
超合金35周年:究極に進化した“超合金”、200万円で発売 - ITmedia +D LifeStyle
200万円マジンガーZ 今秋発売 : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
Technoratiのタグ : 超合金 , マジンガーZ
0 件のコメント:
コメントを投稿