FOMのエクレストン曰く、
「私はこの案が間違いなく今シーズンから導入されるものと確信していた。どうしても導入したいわけですな。
全チームが同意するものと思っていたからね。
しかしながら、若干の人間はこのアイデアを好ましく思わなかったようだ。
とはいえほんとうにF1のことを考えるならば、来年は絶対この方式によってチャンピオンシップが戦われることになる筈だよ」
(FMotorsports F1: エクレストン氏、「来シーズンは絶対新システム導入」より)
マックス・モズレーも思惑とは違っていたようで、
「チーム側が反対するとは思わなかった」との見解を英『デイリー・テレグラフ』紙で明らかにした。この件に関しては、FOTAグッジョブ!!と言いたいです。
今回FIAのWMSC(世界モータースポーツ評議会)は、先にFOTA側が提案していた1位から8位まで入賞のポイントを現行の『10-8-6-5-4-3-2-1』から『12-9-7-5-4-3-2-1』へと拡大する新しいシステムを退け、ポイントはそのまま、しかし年間のチャンピオンについては最多勝利数によって決めるという異なった案を突然示したもの。
しかしこれにFOTAは猛反発、全チームの同意がなければ変更できないと姿勢を硬化していた。
モズレー会長によれば、「私はWMSCからチーム側の同意も得られていると聞いていたのに……」とのことで、事態の展開が自身が想定していたものとは異なった様相になっていることを示した。
(FMotorsports F1: モズレー会長、「新ポイント・システム反対は意外」より)
でも、来年には導入されてしまうんでしょうねぇ・・・。
現行のポイントシステムもどうかとは思いますが、エクレストンの提案はそれよりヒドイと思います。
#個人的にはポイントは6位までで、有効ポイント制度を導入すれば良いと思っています。
エンターテイメントとしてのF1を重視したいのは分かるけどね・・・。
FMotorsports F1: エクレストン氏、「来シーズンは絶対新システム導入」
FMotorsports F1: モズレー会長、「新ポイント・システム反対は意外」
Technoratiのタグ : F1 , FIA , FOTA
0 件のコメント:
コメントを投稿