ガンダム、お台場に立つ

お台場に等身大のガンダム(全高18m)が登場するようです。

1979年にTV放映された「機動戦士ガンダム」は、今年で30周年となることを記念して、今年7月より、各種プロジェクトを実施する。
その第1弾として、等身大(全高18m)のRX-78-2 ガンダムをお台場の潮風公園に設置する「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」を実行する。

この等身大ガンダム像は、足首など合計14カ所に、ミスト噴射ギミックを内蔵しているほか、メインカメラや肩部など計50カ所にはライトギミックも内蔵。
さらに、ベアリングも仕込まれており、頭部は上下左右に可動し、イベント時などにオペレーションすることが可能となっているようだ。
鉄骨をフレームのメインとして使い、表面はFRP(強化プラスチック)製になる予定。

この等身大ガンダム像には誰もが無料で自由に触れるような展示形態となり、具体的なプランは明らかにされていないが、同時に30周年記念グッズ等の販売を予定。その売り上げの一部を、「緑の東京募金」へと還元するという。
(バンダイナムコグループ、「機動戦士ガンダム30周年プロジェクト」で等身大ガンダム RX-78-2をお台場に展示より)
えげつない大きさになるでしょうねぇ。
夜にはライトアップされるようです。

やべぇ、見に行きてぇ。

ガンダム30周年かぁ・・・。
そりゃ、ワシも年とるわけやなぁ。

バンダイナムコグループ、「機動戦士ガンダム30周年プロジェクト」で等身大ガンダム RX-78-2をお台場に展示 - GAME Watch
実物大ガンダム、お台場に立つ! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
18mの等身大ガンダムが東京・潮風公園に登場予定 | ホビー | マイコミジャーナル
GUNDAM 30th ANNIVERSARY|ガンダム30周年記念サイト

Technoratiのタグ : ,

0 件のコメント:

令和六年四月六日 北条節句祭り

令和六年北条節句祭りの動画です 宵宮だけ見に行ったのですが、まさに「桜と屋台の競艶」を楽しめました。 本当は本社入りの頃についてたのですが、今年はゆっくり見てみようと思いたち、 撮影せずに各屋台の本社入りを見ていました。 あらためて「風情のあるいい祭りやなぁ」ってことを再認識しま...