ブラウンGPのルーベンス・バリチェロが再び最速タイムをマークしました。
これは前日のバトンからバトンを引き継いで『BGP001』を走らせたブラウンGPのルーベンス・バリチェッロが、再び全チームの最速タイム、しかも前日よりさらに短縮してただ一人1分18秒台に入れる1'18.926のベストタイムを記録したものだ。これは本物なんかなぁ・・・。周回も110Lapも重ねてるからなぁ。
2番手にはウィリアムズのロズベルグがこちらは120ラップを周回、1分19秒台のタイムで続いた。
また3番手はトヨタのグロックと、トヨタ・エンジンを使うチームがさらに続いた。
「今日は本番レースを想定してレース・ディスタンスにトライした。
セットアップもうまく進んだし、大きな進歩が感じられたね」と、グロック。
前年王者のハミルトン(マクラーレン)は、この日も同じメルセデス・エンジンのトップから約2秒の遅れと依然ペースが上がらずファンをやきもきさせている。
トロ・ロッソはブエミとボーデがマシンをシェア。
フォース・インディアはフィジケーラがこの日最多の141ラップを周回して信頼性のあるところを示した。
(FMotorsports F1: バルセロナテスト最終日、再びブラウンGP最速!(3/12)より)
テストを終えたバリチェッロは、にしても、圧倒的なタイムをたたき出しています。
「知られているように、これまでは参戦できるかどうかさえわからない状況だったけれど、いまの気分は実に晴れやかなものだよ。
チームはこの困難な状況で、全員がメルボルンのグリッドに並ぶべく全力を尽くしてきたんだ。
今日のタイムはそのメルボルンでの予選を意識してトライしたものだけれど、そればかりでなく本番のシミュレーションでもマシンには信頼性があるところが確認できた。
今はもう最高の気分で次のヘレスに赴くことができるね」と、語っている。
(FMotorsports F1: バリチェッロもブラウンGP『001』の戦闘力に大満足より)
ただ上位勢が三味線を弾いてる可能性もあるので、優勝ができるかどうかはわかりませんが。
Formula 1 関連ニュース: バルセロナテスト最終日 再びブラウンGPがファステスト - GPUpdate.net Formula 1
FMotorsports F1: バリチェッロもブラウンGP『001』の戦闘力に大満足
FMotorsports F1: バルセロナテスト最終日、再びブラウンGP最速!(3/12)
ブラウンGP:抜群の速さで他を圧倒 (バルセロナテスト最終日) 【 F1-Gate.com 】
バトンに続いてバリチェロもトップタイム: バルセロナテスト2009年03月12日:F1通信
F1バルセロナテスト最終日:バリチェロが圧倒的な速さでトップ 【 F1-Gate.com 】
Technoratiのタグ : F1 , ブラウンGP
0 件のコメント:
コメントを投稿