当初はBeta 3の後に正式版としてFirefox 3.1がリリースされる予定でしたが、計画を変更しています。
次のリリース予定のBeta 4からFirefox 3.5となります。
「バージョン番号が上がるが、この提案は、その莫大な作業量より、ShiretokoがFirefox 3の小さな段階的な改良という以上の印象を与えるためになされた。ちなみにFirefox 3.1 Beta 3での変更点は
TraceMonkey、ビデオタグおよびプレーヤーサポート、データプライバシーにおけるユーザーコントロールの改良、ウェブレイアウトとレンダリングプラットフォームへの大幅な改善などが含まれるためだ」
とMozillaのMike Beltzner氏は先週、ブログ投稿で明らかにしていた。
(モジラ、「Firefox 3.1 Beta 3」を公開 - インターネット - ZDNet Japanより)
と正式リリースに向け、着々と進んでるようです。
- プライベートブラウジングモードの改良 ――履歴から「このサイトを忘れる(Forget This Site)」機能
- TraceMonkey JavaScriptエンジンの性能と安定性の向上
- ウェブワーカースレッド(web worker thread)サポートの改良
- 新しいネイティブJSONサポート
- Geckoレイアウトエンジンの改良 ――投機的解釈(speculative parsing)によるより速いコンテンツレンダリング
- 新しいウェブ技術のサポート #
Firefox 3.5 Beta 4は2009年中とのことで、スケジュールは明らかになっていないようです。
正式版のリリースは夏ごろになるんかなぁ・・・。
Firefox 3.1 Beta 3がリリース - Mozilla Flux
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ-MEMO(2009年3月-3)
モジラ、「Firefox 3.1 Beta 3」を公開 - インターネット - ZDNet Japan
Firefox SHIRETOKO(知床)β3リリース:CodeZine
Technoratiのタグ : Firefox , Firefox 3.1 Beta 3
0 件のコメント:
コメントを投稿