VIA Nano搭載のミニノート登場

ようやくVIA Nano搭載のネットブックが披露されたようです。

「Dr. Mobile」なるすごい名前のベンダが販売するミニノート Freestyle (左)、Freestyle Mini (手前)。
大きいほうのFreestyleは1.3GHz Nano + VX800チップセット(Chrome 9グラフィック統合)、11.6インチ 1366 x 768 ディスプレイ。
802.11b/gやBluetooth、オプションで内蔵WWANなどは一般的なミニノートとおなじ。

小さいのはFreestyle Miniは基本的におなじ中身で画面が8.9インチになったモデルです。
VIAによれば、Freestyleは今年前半にも$500程度で登場予定。
(CES 2009:VIA Nanoベースのミニノート Freestyle - Engadget Japaneseより)
Intel Atomの独壇場となってしまっているネットブック市場ですが、その牙城を崩せるのかどうかが見物です。
ネットブックの縛りを受けないので、高解像度、SSD、HDDの規制の対象外になるので、面白そうなネットブックが今後お目見えするかもしれません。
今後間違いなく、Atomとのベンチ比較が出てくると思うので、それで性能が確認できると思います。

ただ、お披露目が遅くなってしまったのは残念としか言いようがないですねぇ。。。
にしても、「Dr. Mobile」ってベンダー名は凄いというか、怪しいというか(笑)


CES 2009:VIA Nanoベースのミニノート Freestyle - Engadget Japanese
Dr. Mobile Freestyle Mini - Engadget

Technoratiのタグ : , , , , , ,

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...