姫路神社巡り - お菊神社の続きです。
お菊神社は十二所神社の摂末社ということになります。
一旦、お菊神社を出て、十二所神社の鳥居に向かいます。
『姫路の神社』には、
御祭神は少彦名大神で、御神徳は病気平癒、健康増進、安全となっています。
手水舎。
三つ巴、三つ割り菊の紋が入っていますね。
手水舎から拝殿を眺める
拝殿。幕に神紋である、よもぎの葉がありますね。
本殿
ここで十二所神社を後にして、次は長壁神社に向かいました。
皿屋敷 - Wikipedia
十二所神社 (姫路市) - Wikipedia
スクナビコナ - Wikipedia
試行錯誤のすぱいらる: 姫路神社巡り - お菊神社
Technoratiのタグ : 十二所神社
お菊神社は十二所神社の摂末社ということになります。
一旦、お菊神社を出て、十二所神社の鳥居に向かいます。
『姫路の神社』には、
一千余年の昔、附近に病疫が流行し、里人等はたいへん苦しんでいた。と記されています。
ある時、一夜のうちに十二本のよもぎが生えた。
里人等が不思議がっていると、少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)が現れ、このよもぎを煎じて飲めば、病はたちどころに治ると教えられた。
里人等が教えのとおりにすると、世に流行している病はたちまちに癒えた。
里人は 少彦名大神の御神恩に感謝し、 少彦名大神を御祭神として神社を創建した。
十二本のよもぎが生えたことから、神社の名称を十二所神社とし、御神紋をよもぎの葉とした。
御祭神は少彦名大神で、御神徳は病気平癒、健康増進、安全となっています。
手水舎。
三つ巴、三つ割り菊の紋が入っていますね。
手水舎から拝殿を眺める
拝殿。幕に神紋である、よもぎの葉がありますね。
本殿
ここで十二所神社を後にして、次は長壁神社に向かいました。
20090823-姫路神社めぐり |
皿屋敷 - Wikipedia
十二所神社 (姫路市) - Wikipedia
スクナビコナ - Wikipedia
試行錯誤のすぱいらる: 姫路神社巡り - お菊神社
Technoratiのタグ : 十二所神社
0 件のコメント:
コメントを投稿