泊神社の国恩祭に行ってきました その1

泊神社で行われた国恩祭に行ってきました。
国恩祭とは旧加古郡、旧印南郡の地域行われる祭礼で現在は22の神社が加盟し輪番で行われています。
平成22年は加古(旧加古郡)は泊神社、伊奈美(旧印南郡)は稲根神社で行われました。
ちなみに来年は加古は尾上神社、伊奈美は生石(おうしこ)神社で行われます。
我が湊神社は伊奈美の輪番で平成24年に輪番となっています。
泊神社の場所は

大きな地図で見る
宮本武蔵、伊織ゆかりの神社として有名です。

さて、私が泊神社に到着したのは10時過ぎでした。
神社前には2台の屋台がすでに到着していました。

手前は米田(よねだ)。奥は塩市(しおいち)の屋台です。
二台とも米田天神社(高砂市)で祭礼を行っていますが、米田天神社は泊神社の分社となっています。
#このあたりはあまり自信がないので、間違ってたらツッコミをお願いします

米田新(よねだしん)は竹割りを披露してくれるようです。
竹割りは曽根天満宮が有名ですが、湊神社と祭礼日は同じなので見たことがありません。
楽しみやなぁ。


宮入りまでかなり間があるようなので、屋台を眺めることにしました。
まずは米田屋台。


屋台紋は四面とも前後は銀の丸に九曜紋です。


狭間四面です


正面の幣額には「天神社」と稲穂が描かれています。

高欄掛です。


泥台。

好きな角度で(笑)


その2に続きます。

宮本武蔵ゆかりの泊神社 : 加古川ファンの思い出
泊神社 - Wikipedia
国恩祭 - Wikipedia

試行錯誤のすぱいらる : 泊神社の国恩祭に行ってきました その0
試行錯誤のすぱいらる: 泊神社の国恩祭に来ています

20100509-泊神社国恩祭

2010年泊神社国恩祭 : Youtube

0 件のコメント:

令和六年四月六日 北条節句祭り

令和六年北条節句祭りの動画です 宵宮だけ見に行ったのですが、まさに「桜と屋台の競艶」を楽しめました。 本当は本社入りの頃についてたのですが、今年はゆっくり見てみようと思いたち、 撮影せずに各屋台の本社入りを見ていました。 あらためて「風情のあるいい祭りやなぁ」ってことを再認識しま...