[F1]モナコでタイヤ・サプライヤーは決定せず

モナコGPでなんらかの動きがあるのではないと思われていた2011年のタイヤ・サプライヤーですが、進展を見せることはなかったとのこと。
会議はモナコGP決勝レースが行われる16日(日)の午前中にも開かれ、チーム代表たちがミシュラン、エイボン、ピレリの新規参戦、そしてブリヂストンの供給継続について話し合った。

『BBC』によるとFOTA(フォーミュラ・ワン・チームズ・アソシエーション)の技術部門を率いるロス・ブラウンは、イタリアのタイヤメーカーであるピレリの案が現実的なものと評価しているようだ。

「われわれはピレリからいい提案を受けた。われわれは真剣に考慮している状況だ」

この件に関しては数日以内にも再び会議が行われる模様だが、そこで最終決定が導き出される可能性が高い。
(モナコでタイヤ問題は進展せず | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1より)
ミシュラン優勢と思われていましたが、ここにきてピレリが浮上してきたようです。
ピレリも競争を望んでおらず、単独サプライヤーとしての提案を行ったようですが、それがFOTAのお気に召したのかもしれません。
韓国のクムホも参戦の意志を示しているようですし、ブリヂストンの参戦継続もまだ可能性があるようです。
次のトルコGPまでには動きがあるのでしょうか。

モナコでタイヤ問題は進展せず | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1
2011年F1タイヤ問題、モナコでも結着ならず: FMotorsports F1

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...