屋台新調入魂式の情報

屋台文化保存連絡会のメルマガより、浜の宮天満宮の宮、荒川神社の玉手の新調入魂式の情報が出ていました。

まずは屋保連NEWS 245

浜の宮天満宮/宮新調屋台入魂式 9月23日(祝)に!

「屋保連NEWS 242(H22.03.26発信)」で既報の通り、屋保連会員の飾磨・浜の宮天満宮・宮地区に於いては、今秋31年振りに屋台を新調するが、その入魂式が9月23日(祝・木)に齋行される事がこの程内定した。

尚、雨天の場合は9月26日(日)に延期される。
(屋保連NEWS 245より)

続いて、屋保連NEWS 246

荒川神社/玉手 29年振り屋台新調! 入魂式は9月20日!!

屋保連会員の荒川神社/玉手地区は、本年29年振りに屋台を新調する。
尚、新調屋台の入魂式は、9月20日(祝・月)に荒川神社で行われる。
(屋保連NEWS 246より)

両地区の皆様、新調おめでとうございます。
今年は他にも屋台完成式もあるはずなので、祭礼前に賑やかになりそうです。

これはぜひ見に行かなければ!!

屋台文化保存連絡会のホームページ

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...