旧宇佐崎屋台の里帰りに行ってきました - 2
旧宇佐崎屋台の里帰りに行ってきました - 3
の続きです。
式、お披露目が終わった旧宇佐崎屋台の片付けが始まりました。
宇佐崎で資料館を作成する予定があるらしく、将来はそこで展示されるようですね。
資料館が完成するまでの間が、河野建設で保管されるとのこと。
太鼓を取り外すために屋台が倒されました。
伊達綱、幕、高欄掛がはずされました。
フォークリフトで棟を持ち上げています。
棟が地面に降ろされました。
なかなか間近で見ることができないので、まじまじと眺めてしまいました。
今の龍紋に比べるとかなりシンプルなつくりになっていますね。
左三つ巴紋。えぇ巴やなぁ。
練られてるときは気がつきませんでしたが、漆がはがれてしまっています。
年月を感じますねぇ。
本当にいいものを見させていただきました。
平成の時代に明治に製作された屋台が練られている姿が見られるとは!
祭り騒ぎさん、屋台蔵の玄武さんも、「ナンボ見ても飽きひんなぁ」っていいながらじーっと眺めてました。
新しい白木の新調屋台もいいけど、古い屋台もいいものです。
今後も村の財産として保存していって欲しいですね。
でも、村の資料館を作成できるってのがうらやましいなぁ・・・
志方八幡宮 秋祭りページ
屋台蔵
祭り騒ぎ - livedoor Blog(ブログ)
神戸新聞|姫路・西播磨|75年ぶり屋台が里帰り 加古川から姫路・宇佐崎へ
20080518-旧 |
試行錯誤のすぱいらる: 旧宇佐崎屋台の里帰りに行ってきました - 1
試行錯誤のすぱいらる: 旧宇佐崎屋台の里帰りに行ってきました - 2
試行錯誤のすぱいらる: 旧宇佐崎屋台の里帰りに行ってきました - 3
Google ドキュメント - 平成20年-祭りカレンダー
Google ドキュメント - 平成20年-祭りカレンダー(入力画面)
0 件のコメント:
コメントを投稿