旧宇佐崎屋台の里帰りに行ってきました - 1

5月18日に旧宇佐崎(うさざき)屋台が志方町原から宇佐崎に戻ってくるとの話なので、「祭り騒ぎ」さん、「屋台蔵」の玄武さん、とうちの親父とともに見に行くことにしました。

明治33年に製作(武田達次師)され、昭和10年に原地区へ売却されたのこと。
73年振りに宇佐崎に里帰りということです。
これは見に行かねば!!ということで、親父もノリノリです(笑)
親父情報で「ちょっと早めに出るらしいでぇ」とのことだったので、早めにでることに。
祭り騒ぎさんと合流で、いざ出発!!

場所はこの辺りです

大きな地図で見る

灘市民センター付近に駐車すると、擬宝珠と露盤が先に到着していました。
あらかじめ写真をみていましたが、えぇなぁ~とホレボレと見入ってしまいました。


↓前、右、後、左の順です。



龍がええ顔してるので、思わず撮影。


祭り騒ぎさん、親父もえぇ露盤やなぁ。思ってたより綺麗やなぁ~。
といってると玄武さんより連絡が入り、合流。

そうこうしていると、トレーラーに積載された旧宇佐崎屋台が到着。
気がつけば、周りにはギャラリーが増えていました。すごいねぇ。


現行屋台と同じ、前後に龍紋。左右は左三つ巴。

その姿を見た時、思わず
「格好ええ」とつぶやいていました。

恐らく、今の屋台と比較すると大きさは小さいはずなんですが、その存在感は凄いです。
僕らのいう昔の屋台はこういう感じの屋台です。見るからに重たそうな感じです。
#的形の屋台はこういう感じの屋台が多いです。

先ほど撮影した、擬宝珠と露盤が取り付けられ、いざ練りだしです。



目の前を通り過ぎたときに見えた狭間がすばらしいです。
これだけの彫りはなかなか見ることができません。
狭間は撮影してるので、後ほど・・・。



トレーラーから降ろされ練りだしです。
宇佐崎の公民館まで練っていくようです。

その2に続きます。

志方八幡宮 秋祭りページ
祭り騒ぎ:先々々々代宇佐崎屋台 - livedoor Blog(ブログ)
祭り騒ぎ:宇佐崎村・里帰り - livedoor Blog(ブログ)

20080518-旧宇佐崎屋台里帰り

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

marchjuddさん、こんばんは。

今日はお疲れ様でした。

一つ一つに歴史を感じる
ほんまにええヤッサでした。


「へ~」と「ほ~」としか言葉が
出ませんでしたよ(爆笑)

今日はほんまに見れてラッキーでした。


お疲れ様って事で
また飯でも食いに行きましょう。

まーちじゃっど さんのコメント...

>玄武さん
コメントありがとうございます。
今日はお疲れ様でした!
んでもって、いいものが見れて幸せでしたねぇ。
またゆっくりと飯食いながら、祭りの話しましょ!!

令和六年四月六日 北条節句祭り

令和六年北条節句祭りの動画です 宵宮だけ見に行ったのですが、まさに「桜と屋台の競艶」を楽しめました。 本当は本社入りの頃についてたのですが、今年はゆっくり見てみようと思いたち、 撮影せずに各屋台の本社入りを見ていました。 あらためて「風情のあるいい祭りやなぁ」ってことを再認識しま...