
昨日、NTT DocomoがAndroid携帯を発売する意向ってなものを書いて、auも開発せぇへんかなぁなんて思ってたわけですが、auも開発を進めているとのこと!。
両社はグーグルの携帯用無償ソフト「アンドロイド」を採用することで開発費を抑制、ネットの閲覧や動画の視聴が簡単な携帯を開発する。ってなことでNTT Docomo、auともに開発がすすめられているようです。
画面に触れて操作するタッチパネルやキーボードなどを搭載する予定。
ドコモは韓国の携帯電話大手KTフリーテルと連携することを検討している。KDDIも開発を急いでいる。
多機能携帯は、米アップル製携帯iPhone(アイフォーン)をソフトバンクモバイルが国内で発売し、注目を集めた。ドコモは多機能携帯を来年度に10機種近く発売する予定で、グーグル携帯も取り扱う。
(ドコモ、KDDIが来年度にグーグル携帯発売へ:社会:スポーツ報知より)
また、シャープも開発を検討中とのこと。
納入先は未定なので、どのキャリアから発売されるは分かりませんが、来年中にはお目見えしそうです。
なかなか楽しみな展開になってきましたね。
日本ではイマイチな市場になってしまっているスマートフォン市場が活況を呈すれば、HSDPAやWiMAXの普及も爆発的に広がるかも知れませんなぁ。
[N] ドコモ・KDDI、2009年に「Android」携帯電話発売へ
ドコモ、KDDIが来年度にグーグル携帯発売へ:社会:スポーツ報知
ドコモ、auがグーグル携帯発売へ…PC並み多機能 - ZAKZAK
ドコモ、KDDIがグーグル携帯を発売へ - 社会 - SANSPO.COM
Technoratiのタグ : Android , NTT Docomo , KDDI
0 件のコメント:
コメントを投稿