デルはAtomプロセッサ搭載のミニノート「Inspiron Mini 9」の価格改定を発表しました。
本日(11月11日)より反映されているようです。

ベーシックパッケージが49,980円から34,980円に。
ASUSも10インチ以上にシフトチェンジするようですし、Windows 7が発売されればマイクロソフトのULCPC縛りがなくなる筈やしね。
今後はEee PC S101が大きさの指標になるんでしょうか。
私個人としては、8.9インチ位の大きさで解像度が上がってくれれば言うことないんやけどねぇ。
デルがミニノートの価格を改定、最大1万5000円の値下げ:ITpro
デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの直販サイト価格を改定――ベーシックモデルは実売34,980円に:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/11/11
デルInspiron Mini 9 大幅値下げ、Ubuntu版 3万4980円 - Engadget Japanese
デル、ネットブック「Mini 9」の価格を最大15,000円値下げ | パソコン | マイコミジャーナル
直販モデルが大幅値下げ:プライスダウンでお得になった低価格ミニノートPC「Inspiron Mini 9」をむいてみた (1/2) - ITmedia +D PC USER
デル、Atom搭載ミニノート「Inspiron Mini 9」を最大1万5000円値下げ――3万円台から購入可 - ITmedia +D PC USER
デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの直販サイト価格を改定――ベーシックモデルは実売34,980円に:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/11/11
Technoratiのタグ : Inspiron Mini 9 , UMPC , ULCPC , Netbook
本日(11月11日)より反映されているようです。

ベーシックパッケージが49,980円から34,980円に。
プラチナパッケージが64,980円から49,980円に。(デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの直販サイト価格を改定――ベーシックモデルは実売34,980円に:Digital Freak 2008/11/11より)
- OS:Ubuntu 8.04(Dellカスタマイズ版)
- CPU:Atom N270(1.6GHz)
- メモリ:512MB
- SSD:4GB
- チップセット:945GSE Express
- グラフィックス:GMA950(チップセットに内臓)
- ディスプレイ:8.9型TFT液晶
- 解像度:1,024×600ピクセル
- 無線LAN:内蔵ワイヤレスLAN(802.11b/g)
- インターフェース:ミニD-sub15ピン/USB×3/5in1(SD/SDHC/MMC/MS/MS PRO)カードリーダーなど
- バッテリ:4セル
- 本体カラー:オプシディアン・ブラック/パール・ホワイト
- 本体サイズ:幅232×高さ27.2~31.7×奥行き172mm
最近の動きを見てると、8.9インチのネットブック/ミニノートは投売り状態になりそうです。(デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの直販サイト価格を改定――ベーシックモデルは実売34,980円に:Digital Freak 2008/11/11より)
- OS:Windows XP Home Edition SP3
- CPU:Atom N270(1.6GHz)
- メモリ:1GB ・SSD:16GB
- チップセット:945GSE Express
- グラフィックス:GMA950(チップセットに内臓)
- ディスプレイ:8.9型TFT液晶
- 解像度:1,024×600ピクセル
- 無線LAN:内蔵ワイヤレスLAN(802.11b/g)
- インターフェース:ミニD-sub15ピン/USB×3/5in1(SD/SDHC/MMC/MS/MS PRO)カードリーダーなど
- バッテリ:4セル
- 本体カラー:オプシディアン・ブラック/パール・ホワイト
- 本体サイズ:幅232×高さ27.2~31.7×奥行き172mm
- Bluetoothと内蔵カメラつき
ASUSも10インチ以上にシフトチェンジするようですし、Windows 7が発売されればマイクロソフトのULCPC縛りがなくなる筈やしね。
今後はEee PC S101が大きさの指標になるんでしょうか。
私個人としては、8.9インチ位の大きさで解像度が上がってくれれば言うことないんやけどねぇ。
デルがミニノートの価格を改定、最大1万5000円の値下げ:ITpro
デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの直販サイト価格を改定――ベーシックモデルは実売34,980円に:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/11/11
デルInspiron Mini 9 大幅値下げ、Ubuntu版 3万4980円 - Engadget Japanese
デル、ネットブック「Mini 9」の価格を最大15,000円値下げ | パソコン | マイコミジャーナル
直販モデルが大幅値下げ:プライスダウンでお得になった低価格ミニノートPC「Inspiron Mini 9」をむいてみた (1/2) - ITmedia +D PC USER
デル、Atom搭載ミニノート「Inspiron Mini 9」を最大1万5000円値下げ――3万円台から購入可 - ITmedia +D PC USER
デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの直販サイト価格を改定――ベーシックモデルは実売34,980円に:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/11/11
Technoratiのタグ : Inspiron Mini 9 , UMPC , ULCPC , Netbook
0 件のコメント:
コメントを投稿