その名も
ELEMENT GIRLS

確か「水兵リーベ僕の船。。。」ってな感じで覚えたけど、今度からはコレで記憶するってことですな。
ってか、痛いニュースを見てると他にも「萌え系」の教養本ってイロイロあるんやねぇ・・・。
ちなみに出版社はPHP研究所です。
・・・
なにがあったんでしょうかねぇ・・・PHP研究所。
痛いニュース(ノ∀`):ついに元素にまで“萌え”が…「元素記号」が美少女キャラクター化
「萌えの領域がまさかの元素!w」 - アキバBlog
元素周期 | 書籍 | PHP研究所
元素周期 萌えて覚える化学の基本: スタジオハードデラックス, 満田 深雪: Amazon.co.jp: 本
PHP研究所 - Wikipedia
Technoratiのタグ : 萌え , 元素記号
ELEMENT GIRLS
元素周期
萌えて覚える化学の基本
『化学元素118個を美少女キャラクター化!キュートで楽しいビジュアルで元素周期表を網羅。あなたのお気に入りの元素娘をみつけよう!』・『水素からウンウンオクチウムまでの118元素を化学的性質、利用法、命名者などを基に完全擬人化!!』を謳っていて、水素・酸素・鉄・水銀など118の元素の擬人化イラスト入り。水素(H)は妖精、フッ素(F)はフライパン持ってて、ナトリウム(Na)はパンを焼いてるそうです。
(「萌えの領域がまさかの元素!w」 - アキバBlogより)
確か「水兵リーベ僕の船。。。」ってな感じで覚えたけど、今度からはコレで記憶するってことですな。
ってか、痛いニュースを見てると他にも「萌え系」の教養本ってイロイロあるんやねぇ・・・。
ちなみに出版社はPHP研究所です。
「PHP」とは、Peace and Happiness through Prosperity(繁栄によって平和と幸福を)の頭文字をとった語で、「物心両面の繁栄により、平和と幸福を実現していく」という松下幸之助の願いのもと、月刊誌『PHP』『Voice』などの雑誌や単行本の出版、民間シンクタンク・PHP総合研究所によるPHP理念や地域政策、安全保障などの研究及び政策提言、「PHPゼミナール」などによる啓発セミナー活動、「PHP友の会」実践活動への支援など、主な活動・事業として行なっている。出版物の内容は保守的なものとなっている。
数多くの国会議員を輩出している松下政経塾とは姉妹関係にあり、交流も盛んである。
出版物の内容は保守的なものとなっている。
(PHP研究所 - Wikipediaより)
・・・
なにがあったんでしょうかねぇ・・・PHP研究所。
痛いニュース(ノ∀`):ついに元素にまで“萌え”が…「元素記号」が美少女キャラクター化
「萌えの領域がまさかの元素!w」 - アキバBlog
元素周期 | 書籍 | PHP研究所
元素周期 萌えて覚える化学の基本: スタジオハードデラックス, 満田 深雪: Amazon.co.jp: 本
PHP研究所 - Wikipedia
Technoratiのタグ : 萌え , 元素記号
0 件のコメント:
コメントを投稿