的形神社巡り - 泊神社、岩神社

的形町神社巡り - 住吉神社の続きです。

礒を後にして、麓の泊(とまり)神社に向かいます。

泊神社は泊山(とまりやま)中腹に鎮座しています。神額には「正一位 泊山大明神」と記されています。
いつ頃の創建になるのかは定かではないようですが、元々は海岳寺(かいがくじ)の観音堂の西側にあったようです。
明治五年に海岳寺石段の西端に移されたとのことです。

泊山は、神宮皇后がこの地に船を泊めて宿泊したという伝説から名づけられたという説と、源平の戦いの時、一の谷より逃げてきた平氏の一族が、この山に舟を泊め、数日の後、追われて屋島へ逃れたことから名づけられたともいわれています。

次は鍋島地区の岩神社に向かいます。

岩神社は鍋島の名前の由来になっている神社です。
鍋島はもともと岩盤上の村落で、丘の上に三個の岩が頭を出していました。
その形がちょうど鍋の尻の形に似ていることから名づけられたとのことです。
その岩をお祀りしているのが岩神社または、岩神様です。

次は福泊の東西の恵美酒神社、若宮神社です。

試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 住吉神社
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り(番外編) - 仮屋、礒
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 稲荷神社
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 天皇神社
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 天満神社
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 湊神社 その2
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 湊神社 その1
試行錯誤のすぱいらる: 的形町神社巡り - 八幡神社
試行錯誤のすぱいらる - 別館

Technoratiのタグ : , , ,

0 件のコメント:

令和5年北条節句祭り 4月1日 本社入り

北条節句祭りの写真をいまさら上げてみます(汗) 私は4月1日にお伺いしました。 住吉神社に到着したとき、西郷の本社入りが終わっていました・・・。 奥から、谷、小谷、笠屋、西上野、市村の屋台。 宮前は据える直前でした。 続いて東郷屋台が続いて本社入り。 本町 横尾 東高室 古坂 西...