レノボが8.9インチ液晶を搭載したネットブック「IdeaPad S9e」を発表しました。
3月7日(土)より発売され、店頭予想価格は39,800円前後。
主な仕様はS10eと同じで、
S10eは49,980円なので(もっと安くなってるかも・・・)
一万円差ならS9eの方がお得かなぁ。
レノボ、バッテリ駆動時間アップなどモバイル性能を高めた8.9V型ミニノートPC――実売39,800円:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/03/06
レノボ、IdeaPad シリーズの新 Netbook「IdeaPad S9e」を発表 - japan.internet.com Webテクノロジー
レノボ、8.9型WSVGA液晶搭載のネットブック「IdeaPad S9e」
レノボ、ミニノートPC「IdeaPad」に8.9型ワイド液晶モデルを追加 - ITmedia +D PC USER
レノボ、3万9800円のネットブック「IdeaPad S9e」-6.2時間のバッテリ駆動に対応
レノボ、8.9型Netbook「IdeaPad S9e」 - 4万円以下でバッテリ駆動6時間超 | パソコン | マイコミジャーナル
レノボ・ジャパン、ネットブックの新製品「IdeaPad S9e」を発表
Lenovo - レノボのネットブック、待望のカラーバリエーション登場!
Technoratiのタグ : レノボ , IdeaPad S9e , IdeaPad , Netbook
3月7日(土)より発売され、店頭予想価格は39,800円前後。
「IdeaPad S10eの液晶を8.9インチに変えてみました」的な製品です。
液晶サイズが小型化されたことで、バッテリ駆動時間が約1時間延び、約6.2時間となった。
また、本体重量も約1.36kgから1.3kgに軽量化された。
本体サイズは250×196×22~36mm(幅×奥行き×高さ)で変わっていない。
(レノボ、8.9型WSVGA液晶搭載のネットブック「IdeaPad S9e」より)
このほかの機能はS10eを踏襲し、Windowsを立ち上げずにWebブラウザやメールソフトが利用できる「クイック・スタート」、複数の指を感知するタッチパッド、Webカメラによる顔認証機能、ステレオスピーカーなどを搭載する。顔認証なんてものが搭載されてるんですねぇ。
(レノボ、8.9型WSVGA液晶搭載のネットブック「IdeaPad S9e」より)
主な仕様はS10eと同じで、
CPUにAtom N270(1.60GHz)、メモリ1GB、Intel 945GSE Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)、160GB HDD、WSVGA表示対応LEDバックライト8.9型光沢液晶、OSにWindows XP Home Editionなどを搭載する。これで39,800円かぁ。安くなりましたねぇ。
インターフェイスは、ExpressCard/34スロット×1、SDカード(SDHC対応)/MMC/メモリースティック(PRO)対応カードリーダ、USB 2.0×2、ミニD-Sub15ピン、Ethernet、IEEE 802.11b/g対応無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、30万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。本体色はパールホワイト。
(レノボ、8.9型WSVGA液晶搭載のネットブック「IdeaPad S9e」より)
S10eは49,980円なので(もっと安くなってるかも・・・)
一万円差ならS9eの方がお得かなぁ。
レノボ、バッテリ駆動時間アップなどモバイル性能を高めた8.9V型ミニノートPC――実売39,800円:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/03/06
レノボ、IdeaPad シリーズの新 Netbook「IdeaPad S9e」を発表 - japan.internet.com Webテクノロジー
レノボ、8.9型WSVGA液晶搭載のネットブック「IdeaPad S9e」
レノボ、ミニノートPC「IdeaPad」に8.9型ワイド液晶モデルを追加 - ITmedia +D PC USER
レノボ、3万9800円のネットブック「IdeaPad S9e」-6.2時間のバッテリ駆動に対応
レノボ、8.9型Netbook「IdeaPad S9e」 - 4万円以下でバッテリ駆動6時間超 | パソコン | マイコミジャーナル
レノボ・ジャパン、ネットブックの新製品「IdeaPad S9e」を発表
Lenovo - レノボのネットブック、待望のカラーバリエーション登場!
Technoratiのタグ : レノボ , IdeaPad S9e , IdeaPad , Netbook
0 件のコメント:
コメントを投稿