FOTAとのコスト削減案で合意したFIAですが、スタンダードエンジン計画を続行してるようです。
現在参戦しているのは10チーム。
ワークスと認識されているのは、
フェラーリ、マクラーレン、BMW・ザウバー、ルノー、トヨタ、ホンダ。
ワークス以外は、
レッドブル、ウィリアムズ、トロロッソ、フォース・インディア。
半数以上がワークスとなっています。
また、ウィリアムズはトヨタと、フォース・インディアはマクラーレン・メルセデスと、それぞれの関係を強固にしつつあります。
こんな状態でワークスを排除できるんでしょうかね。。。
自社(ではない場合もあるけど)で開発したマシンが、優勝し好成績を収めることにより、企業イメージを向上させるためにやってることやしね。
ちなみにトヨタは、統一エンジンが導入されれば、撤退を検討するとの姿勢を見せてます。
他のメーカーも同様の姿勢を見せています。
ワークス体制を全廃して、プライベーターのみにしたいのであれば、それも一つの選択肢だとは思うけど、フェラーリがフェラーリのエンジンではなく、どっかのメーカーのエンジンを搭載してるって姿は想像出来ないし、見たくないなぁ。
FIA、スタンダードエンジン計画を続行 【 F1-Gate.com 】
FMotorsports F1: FIA、「『統一エンジン案』は一つの選択肢」
フォード・コスワース・DFVエンジン - Wikipedia
Technoratiのタグ : F1 , スタンダードエンジン , コスワースDFV
F1でスタンダートエンジン導入が論争をよび、2週間前のFIAとFOTAとの会議で、コスト削減の代替案が提示されると思われている中、FIAは単独サプライヤーとの手続きを進行している。「コスワースDFV(Wikipedia)」を一例として話題に上ってますが、あの頃とは時代が違いますね。
(F1-Gate.comより)
現在参戦しているのは10チーム。
ワークスと認識されているのは、
フェラーリ、マクラーレン、BMW・ザウバー、ルノー、トヨタ、ホンダ。
ワークス以外は、
レッドブル、ウィリアムズ、トロロッソ、フォース・インディア。
半数以上がワークスとなっています。
また、ウィリアムズはトヨタと、フォース・インディアはマクラーレン・メルセデスと、それぞれの関係を強固にしつつあります。
こんな状態でワークスを排除できるんでしょうかね。。。
FIAは声明の中で、技術競争が発生しないのであれば、自動車メーカーは参戦のメリットはないですよね。
「FIAは、すべてのコンペティターが標準化されたエンジンとトランスミッションシステムを用いてチャンピオンシップに参戦しなければならないという規約に改定するつもりだ」と発表。
オフィシャルサプライヤーの選定は11月後半に行われるとしている。
(F1-Gate.comより)
自社(ではない場合もあるけど)で開発したマシンが、優勝し好成績を収めることにより、企業イメージを向上させるためにやってることやしね。
ちなみにトヨタは、統一エンジンが導入されれば、撤退を検討するとの姿勢を見せてます。
他のメーカーも同様の姿勢を見せています。
ワークス体制を全廃して、プライベーターのみにしたいのであれば、それも一つの選択肢だとは思うけど、フェラーリがフェラーリのエンジンではなく、どっかのメーカーのエンジンを搭載してるって姿は想像出来ないし、見たくないなぁ。
FIA、スタンダードエンジン計画を続行 【 F1-Gate.com 】
FMotorsports F1: FIA、「『統一エンジン案』は一つの選択肢」
フォード・コスワース・DFVエンジン - Wikipedia
Technoratiのタグ : F1 , スタンダードエンジン , コスワースDFV
0 件のコメント:
コメントを投稿