オンキヨー、SOTECブランドのネットブック店頭モデル「C103」を発表

オンキヨーがSOTECブランドのネットブックの店頭販売専用モデル「C103」を発表しました。
3月21日(土)発売予定で、価格はオープンで予想価格は49,800円前後。

これまで直販モデルでは大容量バッテリを採用し5時間駆動を実現していたが、それを店頭モデルに投入する。
本体色はプラチナシルバーとリッチブラックの2色をラインナップする。


主な仕様はCPUにAtom N270(1.60GHz)、メモリ1GB、Intel 945GSE Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)、160GB HDD、OSにWindows XP Home Editionなどを搭載。
液晶は1,024×600ドット(WSVGA)表示対応10.1型ワイドを採用する。

インターフェイスは、SDカード(SDHC対応)/メモリースティック(PRO)/MMC対応スロット×1、USB 2.0×3、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11b/g/nドラフト2.0対応無線LAN、ミニD-Sub15ピン、音声入出力、130万画素Webカメラなどを備える。

本体サイズは265×199×31mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.38kg。
(オンキヨー、5時間駆動のネットブック店頭モデル「SOTEC C103」より)
ということで、直販モデルを店頭モデルにも採用したようです。
基本的なスペックに変わりはないものの、着実に進化していってるようですな。

私の中では国産ネットブックの中では一番出来が良いのではないかと思っています。
ただSOTECって名前が(笑)

国産のネットブックを狙ってる方は、オススメだと思いますよ。
まぁ、もう少し待ったら、Windows 7だ、Atom N280だとイロイロ出てくると思いますが・・・。

オンキヨー、ミニノートPC「SOTEC C1」シリーズにバッテリ駆動5時間の新モデル:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/03/18
オンキヨー、5時間駆動のネットブック店頭モデル「SOTEC C103」

新製品情報 C103シリーズ|ソーテック
SOTEC C103シリーズ製品情報:店頭販売パソコン|パソコン(PC)・ノートパソコンなどのパソコン サイト|ソーテック

Technoratiのタグ : ,

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...