[F1]モナコGPではDRS禁止か

今年導入されたDRSがモナコGPでは禁止されるかもしれないとのこと。


モナコにはDRSオーバーテイク・ゾーンに効果的な長いストレートもないため、ドライバーはDRSをフリー走行と予選で自由に使うことが安全性を損なう可能性があると懸念している。

モンテカルロはグリッド順位が非常に重要なトラックのため、ドライバーは有名なトンネルの高速コーナーなどで、ドラッグを低減させるためにリスクを冒してウイングを開く可能性がある。

この件についてまだ最終決定はなされていないが、FIAはモナコではDRSの使用を認めないことを検討しているようだ。

来月のF1トルコGPで、モナコでのDRSの使用についてチームやドライバーを含めた会議が開催される予定となっている。
(DRS、F1モナコGPでは禁止? 【 F1-Gate.com 】より)

確かにモンテカルロ市街地コースでDRSの使用は非常に危険やろねぇ。
ドライバーからの視界も狭そうなので、思いもしない所で抜かれたりすると、クラッシュっというようなことになるかもしれません。

KERSの使用もちょっと難しいような気がするなぁ。
KERSとDRSなしのガチンコなレースが1戦くらいあっても面白いと思うけどなぁ。

DRSについては[F1]KERSとDRSに書いています。

DRS、F1モナコGPでは禁止? 【 F1-Gate.com 】
モナコではDRS禁止か : F1通信

モンテカルロ市街地コース - Wikipedia

試行錯誤のすぱいらる: [F1]KERSとDRS

SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト | JS Style

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...