の続きというか写真篇です。
#そんな大層なもんでもないですけど(汗)
厄神駅から撮影。


左)加古川方面を撮影。わかりにくいですが、加古川線に乗り入れてた頃の名残がありますね。
右)三木鉄道の国包方面。電線がなく、非常にすっきりしています。

昔のホームの名残ですかね。





厄神駅に到着した三木鉄道です。
「ありがとう三木鉄道」のプレートがついています。
この列車に乗って三木駅まで。さっきの記事にも書きましたが、すごい人でした。
車窓からの風景を何枚か


右)石野駅。「ありがとう三木鉄道」の幕が。
左)西這田駅にて。
なんだかんだで三木駅に到着。とにかく人が多いです。
#そればっかり(笑)


駅には各種グッズ類が売られています。給料前で財布が厳しいので華麗にスルー(´Д⊂グスン
おなかが減ってきたので、藤井コロッケ店へ。
残念ながらコロッケは売り切れだったので、チキンカツとハンバーグをムシャムシャと。
ちょっと長くなってきたので、その2へ。
YouTube - marchjuddのチャンネル
![]() |
20080322-三 |
試行錯誤のすぱいらる: 4回目の三木鉄道に乗ってきました-動画
0 件のコメント:
コメントを投稿