申し込んでいたTry WiMAXの製品が届きました。
貸出を依頼した機器はWiMAX Wi-Fi GATEWAY セット UG01OK/UD01OKです。
まずは開封の儀。


無意味に煙草の箱を比較(笑)
比較的コンパクトな箱でちょっと驚きました。
箱を開けると、再び箱。


中身です。

Try WiMAXのシールが貼付されています。
大きいのがUG01OKで無線LANゲートウェイ、小さいのがUD01OKでデータ通信カードです。
この他に納品書、簡単な説明書とドライバCDが同梱されています。
UG01OKの裏面

一番上のUSBポートにUD01OKを装着します。
有線LANのポートがあるのが何気に嬉しいです。
底面にはMACアドレス、SSID、WEPキーなどが記載されています。
スイッチも背面ですね。

続いて、UD01OKです。


タバコと比較(曲がってるのは気にしないこと)
合体した姿です。


有線LAN接続して、利用してみました。
わかりにくいですが、上から二番目のSTATUSランプが緑色の点滅をしていたので、電波状況は"中"のようです。
接続できるのが確認できて一安心です。
一応、現状利用しているWIRLESS GATE for イー・モバイルと比較してみました。



幅と高さはほぼ同じですが、WIRELESS GATE for イー・モバイルのほうが長さが短いです。
通信モジュールはUD01OKの方が小さくていい感じです。
ってことで、この記事はUQ WiMAXで接続して書いています。
ちなみに接続テストをしてみました。
-----
UQ WiMAX - UG01OK(UD01OK)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/01/16 19:34:18
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 3.23Mbps
サーバ2[S] 3.28Mbps
下り受信速度: 3.2Mbps(3.28Mbps,411kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.46Mbps,180kByte/s)
イー・モバイル - WIRELESS GATE for イー・モバイル(D02HW)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/01/16 19:28:50
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.98Mbps
サーバ2[S] 1.90Mbps
下り受信速度: 1.9Mbps(1.98Mbps,248kByte/s)
上り送信速度: 380kbps(388kbps,48kByte/s)
-----
下り最大40Mbpsを謳ってるけど、こんな感じだと思います。
イー・モバイルよりスピードが出てるし、上り速度が1.4Mbps出てるが嬉しいです。
これなら乗り換えを本気で検討しようかなぁ・・・。
次はEee PC 901-XにUD01OKを装着して利用してみます。
UQコミュニケーションズ株式会社 --GET WiMAX GET FUTURE
UQ WiMAX | WiMAX Wi-Fi GATEWAY UG01OK WiMAX USB TYPE UD01OK(セット)
貸出を依頼した機器はWiMAX Wi-Fi GATEWAY セット UG01OK/UD01OKです。
まずは開封の儀。


無意味に煙草の箱を比較(笑)
比較的コンパクトな箱でちょっと驚きました。
箱を開けると、再び箱。


中身です。

Try WiMAXのシールが貼付されています。
大きいのがUG01OKで無線LANゲートウェイ、小さいのがUD01OKでデータ通信カードです。
この他に納品書、簡単な説明書とドライバCDが同梱されています。
UG01OKの裏面

一番上のUSBポートにUD01OKを装着します。
有線LANのポートがあるのが何気に嬉しいです。
底面にはMACアドレス、SSID、WEPキーなどが記載されています。
スイッチも背面ですね。

続いて、UD01OKです。


タバコと比較(曲がってるのは気にしないこと)
合体した姿です。


有線LAN接続して、利用してみました。
わかりにくいですが、上から二番目のSTATUSランプが緑色の点滅をしていたので、電波状況は"中"のようです。
接続できるのが確認できて一安心です。
一応、現状利用しているWIRLESS GATE for イー・モバイルと比較してみました。



幅と高さはほぼ同じですが、WIRELESS GATE for イー・モバイルのほうが長さが短いです。
通信モジュールはUD01OKの方が小さくていい感じです。
ってことで、この記事はUQ WiMAXで接続して書いています。
ちなみに接続テストをしてみました。
-----
UQ WiMAX - UG01OK(UD01OK)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/01/16 19:34:18
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 3.23Mbps
サーバ2[S] 3.28Mbps
下り受信速度: 3.2Mbps(3.28Mbps,411kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.46Mbps,180kByte/s)
イー・モバイル - WIRELESS GATE for イー・モバイル(D02HW)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/01/16 19:28:50
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.98Mbps
サーバ2[S] 1.90Mbps
下り受信速度: 1.9Mbps(1.98Mbps,248kByte/s)
上り送信速度: 380kbps(388kbps,48kByte/s)
-----
下り最大40Mbpsを謳ってるけど、こんな感じだと思います。
イー・モバイルよりスピードが出てるし、上り速度が1.4Mbps出てるが嬉しいです。
これなら乗り換えを本気で検討しようかなぁ・・・。
次はEee PC 901-XにUD01OKを装着して利用してみます。
UQコミュニケーションズ株式会社 --GET WiMAX GET FUTURE
UQ WiMAX | WiMAX Wi-Fi GATEWAY UG01OK WiMAX USB TYPE UD01OK(セット)
0 件のコメント:
コメントを投稿