韓国のWeb事情

お隣の韓国では「Firefox 3」が全く使い物にならないようです。

いわずと知れたブロードバンド大国なわけですが、殆どのWebサービスがInterner Explorerに最適化されているようです。
また「ActiveX(Wikipedia)」が普通に使われており、殆どマイクロソフト依存状態とのことです。
#Firefoxでも「Mozilla ActiveX Controls」を利用すればActiveXが利用できるらしいですが

これって以前になんかのニュースで見た記憶がありますねぇ。
かなり危うい状態のようです。
マイクロソフトが「ActiveXやーめた」ってなると、エラいことになりそうです。

韓国政府は、ウェブ標準でサイトを作り直すよりも、マイクロソフトにこれからも「ActiveX」を使えるようにお願いしているそうです。(ネタフルより)

なかなか考えさせられるニュースですね。
お願いするより他のプラットフォームへの移行をすればいいのにって思うけど、そういうわけにもいかんねやろなぁ。

[N] 韓国では「Firefox 3」が全く使い物にならないらしい
Mozilla Japan - 次世代ブラウザ Firefox とメールソフト Thunderbird の公式サイト
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
Technoratiのタグ

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...