タブレット型MacBook?

とうとうここまで来るんでしょうか。
10月にタブレットMacBookがリリースされるかも知れません。
あくまでもウワサですが。

MacBookよりちょっと小さめで、画面部はiPhoneっぽいガラス製、そしてマルチタッチ機能や各種ジェスチャはiPhoneより充実しています。
フルMac OS X。
AppleがP. A.
Semiを買収したのはこのためですね。
Immersionの触覚テクノロジーを使うかもしれません。
スロット式のスーパードライブ、加速度計、GPSなど。
生産にはコストがかなりかかることが予想されますが、低い価格で売ってマージンを少なくするようです。
アップルはこれに賭けたいと考えているようです。そして実際にそうするでしょう。
App
Storeも使えるし、Macのアプリも使える仕様になるでしょう。
遅くても10月までには出るはず。

「他社には(利益率において)とても帳尻を合わせることができないような技術と機能を盛り込む」とも言ったとか。
つまり驚くような安い価格で出してくることを考えているのでしょう。
(Gizmode日本版より)


なかなか面白そうなモノが発表されるかもしれないですね。
Microsoftも次の「Windows 7」でタブレット機能を強化するようです。

自宅ではドック的なものに接続して、ブルートゥースのキーボード、マウスで入力。
ネットワークは無線LAN接続で。
持ち出す時は取り外して持ち歩くってな使い方になるんでしょうか。

在りし日のPowerBook Duoシリーズのコンセプトににてるなぁ。
UMPC界を仰天させるモノになる可能性もあるわけですな。
ちょっと楽しみかも。

タブレット型MacBook、とうとう登場か? : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

Technoratiのタグ , ,

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...