マイクロソフトのスティーブ・バルマーCEOがWindows 7の次のOSの登場時期について2012年と名言したとのこと。
米Microsoftのスティーブ・バルマーCEOは5月23日、東京で開催された開発者イベント「Microsoft Developer Forum 2011」において、「次期Windowsは来年登場」と語った。
同社がWindows 8のリリース時期について正式に言及したのは初めてのことだ。「来年登場予定の次期Windowsシステムには、多くの新しい機能やユーザーインタフェース(UI)が搭載される。
Windows 8の新機能については今後段階的に紹介していく。
(ハードウェアとしては)Windows搭載のスレート、タブレット、PCなど多様なフォームファクタが予定されている」と語った。
なお、同社は次期OS名を正式に発表していないが、バルマー氏は「Windows 8」という名称を使った。
(MicrosoftのバルマーCEO、Windows 8は「2012年に登場」と明言 - ITmedia エンタープライズより)
Windows 8(仮)の登場時期は公然の秘密となっていましたが、これでマイクロソフトのお墨付きとなりました。
Windows 8の目標はWindows(マイクロソフト)ブランドをスレート、タブレットへ浸透とシェアの奪取にありそうやね。
現時点では御世辞にもシェアがある状況ではないからねぇ。
iOS,Androidの牙城を崩すのは一筋縄ではいかないやろなぁ。
巷ではWindows 7以前との互換性がなくなるのではないかという話が出てきていますが、そうなるとWindowsの今までの強みのひとつを放棄することになるので、なんらかの方策はうってくるとは思います。
発表時期が明示されたので今後は徐々に徐々に情報が出てくると思います。
どのようなモノになるのか、噂通りのモノになるのか。
ちょっと楽しみやね。
2 件のコメント:
早くも 8の話が出てますか・・・。
実は先週末に例のPCをゲットしましたが
7は勝手が違い全く訳が分かりません。
前機種よりスペックが上がり
ちょっとだけ速さを体験しています。
ちょっとだけですよ。
それにしても7は使いにくい!
イライラしますわ(笑)
>玄武さん
コメントありがとうございます。
PCゲットおめでたうヽ(^o^)丿
WinXPから7になると全く違うからはじめはイライラしますねぇ。
まぁ、ある程度すると慣れてくるのでそれまでの我慢ですなぁ。
実は私も自宅PCをWin7化して、現在も悪戦苦闘中ですわぁ(笑)
コメントを投稿