今年初開催のインドGPですが、開催日の変更が検討されているとのこと。
F1の上層部は、バーレーンGPをカレンダーに戻すためにF1インドGPを最終戦として12月4日に開催することを検討しているようだ。
現在、バーニー・エクレストン、FIA、バーレーン関係者の間でF1バーレーンGPの日程変更についての議論がなされているが、情報源によるとインドGP主催者がバーレーンGPに対応するためにレース日程の変更を打診されたという。
現在、F1インドGPは10月30日に決勝レースが予定されているが、仮にそこにバーレーンが組み込まれれば、移動面でも好ましい。
2週間後の11月13日にはアブダビGPが予定されており、その後若手ドライバーテストが11月15~17日で予定されている。
F1ブラジルGPは11月27日のままで、そのあとに最終戦としてF1インドGPが開催されることになる。
(F1インドGP、バーレーンGPのために12月4日への移動を検討 【 F1-Gate.com 】より)
情報を元に表にしてみました。
Rd | 決勝 | 現状 | 変更案 |
16 | 10/16 | 韓国 | |
17 | 10/30 | インド | バーレーン |
18 | 11/13 | アブダビ | |
- | 11/15 - 17 | 若手ドライバーテスト | |
19 | 11/27 | ブラジル | |
20 | 12/4 | - | インド |
韓国からのロジスティクスはインドでもバーレーンでも大差なさそうですね。
同じようにアブダビへの移動も問題なさそう。
ただ、
- 最終戦という名誉が無くなるブラジルがどのような反応を示すのか。
- 初グランプリ開催に向けての予定を組み直す必要があるインドはどのような反応を示すのか。
- ブラジルからインドへの輸送体制は大丈夫なのか
というのが気になるところです。
個人的にはバーレーンGPをねじ込むのはどんなもんかと思うけど・・・。
資金に余裕のあるチームならエェけど、カツカツでやってるチームだと厳しいやろなぁ。
F1インドGP、バーレーンGPのために12月4日への移動を検討 【 F1-Gate.com 】
F1 バーレーンGP復活でインドGPが12月開催に? | F1 トップニュース
0 件のコメント:
コメントを投稿