今季はロータス・ルノーGPとチーム・ロータスの2つのロータスが混走していますが、それもようやく終焉を迎えそうです。
今シーズン、前ルノー・チームがロータス・ルノーGP、また前ロータスF1レーシングがチーム・ロータスの名称でF1参戦し関係者のみならず観客にも混乱を与えているが、今日(金曜日)にもこれに結着が付けられる見通しだ。
この「ロータス名称問題」についてはすでにロンドンの高等裁判所に提訴されているが、当初4月20日とされていたピーター・スミス裁判官による審理結果が、金曜日に明らかにされると昨日・木曜日に告示されたとのこと。
下馬評では、チーム・ロータス側が名称変更を余儀なくされるとの見方が有力で、その場合同チームはすでに買収した「ケータハム・カーズ」を使うかも知れない。
(「ロータス名称問題」、今日にも結着へ: FMotorsports F1より)
ということで、ロンドンの14時に判決が言い渡されます。
私はチーム・ロータスが勝ってほしいなぁと思ってるけど、ケーターハムの名前を冠してF1を疾走する姿も見てみたい気がするなぁ(笑)
とりあえず、このややこしい状況を一刻も早く解決して欲しいものです。
ロータス裁判、27日に判決 | Lotus | F1ニュース | ESPN F1
「ロータス名称問題」、今日にも結着へ: FMotorsports F1
ロータス対ロータスの判決は27日 : F1通信
0 件のコメント:
コメントを投稿