Eee PC 900正式発表

日本国内のニュースサイトでも徐々に取り上げられていますね。

ASUSの正式発表によると・・・
  • Windows版とLinux版の2バージョン
  • 8.9インチ 1024*600液晶
  • Intel Mobile CPU(CeleM 900MHz)
  • 1GB DDR2 RAM
  • SSD XP版:12GB(4+8GB),Linux版20GB(4+16GB)
  • 1.3メガピクセルカメラ
  • SD/MMCスロット
  • USB2.0*3ポート
  • 802.11b/g無線LAN,有線LAN
  • D-Sub映像出力
  • マイク・ヘッドホン端子
  • 22.5cm(W)*17cm(D)*2~3.38cm(H),0.99Kg
  • マルチタッチ機能付き、タッチパッド「TouchGuide」
  • 地域によって前後するが、だいたいUS$499(50,399円($1=101円で換算))くらい
登場時期は、
  • 香港・英国が4/15
  • フランスが4/17
  • 台湾が4/22 or 24
  • シンガポールが4/23
  • オーストラリアが4月下旬か5月初旬
  • ドイツ・イタリアは5月
( ・ω・)モニュ?

日本の記載が無い・・・
6月あたりですかねぇ・・・(´-ω-`)

ASUS、第2世代の「Eee PC 900」を正式発表 - PCWatch
Asus Eee PC 900 正式仕様発表 Windows XP版は12GB、Linux版は20GB - Engadget Japanese
低価格ミニノート「EeePC」の第2弾「EeePC 900」が登場 - GIGAZINE
試行錯誤のすぱいらる: Eee PC 900香港で発表!

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...