西蒲田屋台の入魂式に行ってきました - 1の続きです。
露盤、擬宝珠、御幣鏡の取り付けの様子です。
#デジカメで撮影してるので、画質は悪いです...
登録:
コメントの投稿 (Atom)
令和六年四月六日 北条節句祭り
令和六年北条節句祭りの動画です 宵宮だけ見に行ったのですが、まさに「桜と屋台の競艶」を楽しめました。 本当は本社入りの頃についてたのですが、今年はゆっくり見てみようと思いたち、 撮影せずに各屋台の本社入りを見ていました。 あらためて「風情のあるいい祭りやなぁ」ってことを再認識しま...

-
2011年シーズンに復活したKERS(カーズ)と満を持して投入されたDRS(ディー・アール・エス)ですが、あまりよく分かっていない自分がいるので、まとめついでにアップしてみました。 まずはKERSです。 「 KERS 」とは K inetic E nergy R ecovery ...
-
3月24日に的形歩道橋に「 祝 仮屋大屋台新調 」「 祝 児嶋屋台完成 」の横断幕が揚がりました。 平成25年は「南山河新調」、「仮屋大屋台新調」、「児嶋屋台完成」と目白押しやなぁ。 南山河の今後のスケジュールは 祭り騒ぎさん に掲載されています。 仮屋、児嶋の...
-
みんなのアイドルあがーいたんの登場です!! これは何かというと、「MonoEye STYLE(モノアイスタイル)Box」という製品です。 2009年に30周年を迎え、ますます盛り上がる機動戦士ガンダム!! 可愛いと評判の高い人気のモビルスーツ達が、ファンシー系デザインで登場!! ...
2 件のコメント:
お疲れ様です
写真キレイに撮れていて素晴らしいです
この時季にヤッサが見れるとは最高ですね!
上蒲田の入魂式は見に行く予定です
トラッックバック・ピープルの播州の秋祭りに参加しました
祭りブログお互い頑張っていきましょう!
>祭り騒ぎさん
コメントありがとうございます~
いやぁ、本当に綺麗でしたよぉ。
天気もよかったし、最高でした。
上蒲田の入魂式も見に行く予定です。
向こうで会えるかも知れないですね~
よければお声をかけてくださいマシです。
コメントを投稿