デジタルなせんせい

みなさんも小さい頃遊んだ記憶があるかもしれません、磁石のペンを使ってお絵かきができる「せんせい(タカラトミー)」ですが、デジタルインクで再現した製品が登場しました。


岡谷エレクトロニクスは米KentDisplayと、Kentの子会社であるImprov Electronicsが2010年1月より米国で販売を開始した電子ペーパー黒板「Boogie Board LCD Writing Tablet」の日本国内での代理店契約を締結、取り扱いを開始すると発表した。
出荷開始は8月12日を予定、店頭価格はオープンだが、3980円程度を想定価格としている。

同製品は感圧式のため、付属のスタイラス以外にも爪などでパネルに描画することができ、かつボード上部にある消去ボタンで一瞬で描画したものを消すことが可能な「お絵描きボード」的な製品。
(岡谷エレ、電子ペーパー黒板「Boogie Board」の国内販売を開始 | マイコミジャーナルより)

「せんせい」と違うのは黒バックであること、砂鉄ではなくデジタルインクを利用しているトコロでしょうか。
磁石を利用していないので、指でもおえかき出来てしまうのはナカナカ面白そうですなぁ。

パネルにKentが開発を行ってきた電源を供給しなくても画像表示を維持することが可能なコレステリック液晶技術を採用しており、消去時以外は一切電力を消費しない設計となっている。
そのため製品としてバッテリ交換はできないものの、約5万回の消去が可能で、消去時のみの電力消費と考えると相当の長寿命を実現していることとなる。

なお、本体は141mm×222mmとほぼA5用紙サイズで、しかも最薄部で3mm、最高部でも6mmと非常に薄いつくりとなっている。
(岡谷エレ、電子ペーパー黒板「Boogie Board」の国内販売を開始 | マイコミジャーナルより)

ほとんど電力を消費しないのも魅力的ですね。
書いたものをパソコンとかに取り込めたりしたらもっと面白そうやろなぁ。
値段も安いし、落書きしまくってくるお子様にどうですか?

電子ペーパーを採用した"デジタルせんせい"が日本上陸 : ギズモード・ジャパン

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/10/005/index.html

0 件のコメント:

令和六年四月六日 北条節句祭り

令和六年北条節句祭りの動画です 宵宮だけ見に行ったのですが、まさに「桜と屋台の競艶」を楽しめました。 本当は本社入りの頃についてたのですが、今年はゆっくり見てみようと思いたち、 撮影せずに各屋台の本社入りを見ていました。 あらためて「風情のあるいい祭りやなぁ」ってことを再認識しま...