MSIはAtom N455(1.66GHz)を搭載したネットブック、MSI U135DXを発表しました。


発売開始は7月31日より、価格はオープンで店頭予想価格は37,800円前後とのこと。
CPUがIntel Atom N455(1.66GHz)、チップセットがIntel NM10 Express、メモリが1GB(DDR3)、グラフィックスがIntel GMA 3150(CPU内蔵)、ストレージが160GB SATA HDD、光学ドライブはなし、ディスプレイが10インチ光沢液晶(1,024×600ドット)、OSがWindows 7 Starter。
インタフェースは、IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、10BASE-T/100BASE-TX対応有線LAN、D-Sub×1、USB 2.0×3、マイク×1、ヘッドホン×1、カードリーダ、30万画素Webカメラ。
外形寸法/重量は、W260×D180×H19.75-31.5mm/1.15kg。
バッテリ駆動時間は3.28時間。
(MSI、実売3万円台のAtom N455搭載10型ネットブック「MSI U135DX」 | パソコン | マイコミジャーナルより)
ということで、ザ・ネットブックってな感じのスペックで、目新しい点は何一つありませんね(笑)
ちなみにカラーはホワイト、ブラック、ピンクの3色です。
必要最低限の機能だけのモデルなのですが、無線LANは11nに対応してるし、メモリも増設可能ですし、モノとしてひどいわけではないです。
んでもって、新品で37,800円前後という価格は魅力的やねぇ。
とりあえず安価なネットブックが欲しいなぁって方はいかがでしょうか。
U135 DX|パーソナルコンピューター|MSI
0 件のコメント:
コメントを投稿