
基本的にはLuvBook U100と同じですが、
- 標準で4.5時間駆動の6セルバッテリを採用
- HDDの容量が160GBに
- 価格は据え置きの59,800円
MSIのWind Netbook U100をベースとした「LuvBook U100」と異なり、オリジナルの筐体を採用したネットブック。同じ筺体にみえるんやけど、どこが違うんやろ?
6セルバッテリを採用し、約4.5時間の駆動を実現した。このため重量は約1.4kgとやや重くなっている。
(PC Watchより)
LB-G1000は、同社製ミニノートPC「LuvBook U100」の強化モデル製品で、搭載HDDを従来の80Gバイトから160Gバイトに強化したのが特徴だ。ITmedia+D PC USERではこのような文言になっています。
また、バッテリーも長時間駆動可能な6セルバッテリーに変更されている。駆動時間は約4.5時間だ。
(ITmedia +D PC USERより)
発売は10月中旬とのこと。
Wind Netbook U100,LuvBook U100の弱点だったバッテリーが強化されましたね。
残る(最大の)弱点は出荷台数ですが、解消されるんでしょうか。
これさえ克服できたら、バカ売れすると思うんやけどなぁ・・・。
マウスコンピューターがミニノート第2弾、「U100も併売していく」:ITpro
PC Watch - マウス、59,800円のオリジナルネットブック
マウスコンピューター、Atom搭載Netbook新モデル「LB-G1000」を発表 - ITmedia +D PC USER
マウスから10.2インチAtomミニノート LB-G1000、6セルバッテリー&160GB HDD採用 - Engadget Japanese
パソコン・BTOパソコンの通販ショップ マウスコンピューター
Technoratiのタグ : LB-G1000 , マウスコンピューター , Wind Netbook U100
0 件のコメント:
コメントを投稿