的形町散策 - 1

2月26日に播州福泊港の管理人さんと一緒に的形町の散策に行ってきました。
2月6日に的形公民館で開かれた「シンポジウム ~韓泊・福泊・磯~」に参加し、的形について知ってるようで知らないことが多いなぁって話がきっかけでした。

基本的に無計画だったのですが(笑)、まずは湊神社に向かいました。
あわよくば、工事中の様子を見れたらなぁと思っていましたが、宮司さんが不在だったため断念です。
いきなり出鼻をくじかれた格好になってしまいました(汗)

さぁ、ここで次どないしょーってことになりました。
運良く(?) 、私が「的形ふるさと里山会」さんが作成したマップを持ってきていたので、ちょっと行ってみよかぁとなったわけです。
#そりゃーもー、すごい気軽に・・・
湊神社から一番近いトコロをさがすと、神社横に「D 大日山、青の山登山口]があったので、いざ出発です。
このときはふたりともソコソコ元気でしたよ、はい・・・。

お宮さんの横のあぜ道をズンズン進んでいくと、湊神社の工事の様子が見えるところに出てきました。

まぁ、この写真だけだと何処かよくわかりませんが、着々と工事はすすんでるようです。
また機会があれば観に行きたいですねぇ。

湊神社横を通り、さらに西へすすみます。
始めはまだ元気だったんですけど、徐々にキビシクなってきます。

だって、こんな道ばっかりやから・・・

実は途中写真を撮ろうかと思っていましたが、そんな元気もなくなってきました(笑)
ただ、的形ネオポリス(北小嶋)を横から見ながら進んでいくってのは、初めての経験だったので、これもまたえぇもんやなぁと思いつつ、悲鳴をあげる寸前の足を引きずりつつ進みました(泣)

するとようやくAルートの「⑥青の山、湊神社分岐」の看板が出てきました。
ここでちょっと休憩。
その時に、「気軽に来たらアカンなぁ」 と福港の管理人さんとシミジミとしてしまいました。
ここまで来て引き返すわけにもいかず、大日山方面に向かうか、青の山方面に向かうかを検討した結果、体力と相談して下に降りる道が沢山ありそうな大日山方面に向かうことに。

途中、上り勾配がやや厳しい箇所もあり足を滑らせたりしましたが、なんとか「⑤大日山頂上」に到着。
#大日山は107.4mで的形で二番目の高さの山です。

そこから見える景色にちょっと感動しました。

ちょっと分かりやすくすると。。。

あぁ、えぇ眺めやなぁと二人でしばし眺めていました。
丸く山に囲まれている様子がよくわかりますなぁ。

この後、坂の山(110.7m)に向かうという選択はせず(笑)、「賽の神」経由で下山することにしました。

ということで、的形町散策 - 2に続きます。

「的形ふるさと里山回廊 登山マップと見所紹介」マップは各家に配布されてると思いますが、見当たらない人で欲しいなぁと思った人は、的形公民館に行けばあるはずですよ~。

20110226-的形散策

的形公民館
的形(Googleマップ)

2 件のコメント:

福湊 さんのコメント...

大鳥、西児嶋、福泊以外は写っているんですねー。
こんまい村やなぁ。
これであんだけの祭り出来るって的形は改めてすごいと思うなぁ。

まーちじゃっど さんのコメント...

>福湊さん
コメントありがとうございます
そうなんよねぇ。
山から見たことによって、改めて狭さを実感したわぁ。
ようもこんな狭い所でやっさが7台もあるなぁっって感心した。
ほんまによぉ祭りやってるなぁ。
凄いもんや!

令和5年北条節句祭り 4月1日 本社入り

北条節句祭りの写真をいまさら上げてみます(汗) 私は4月1日にお伺いしました。 住吉神社に到着したとき、西郷の本社入りが終わっていました・・・。 奥から、谷、小谷、笠屋、西上野、市村の屋台。 宮前は据える直前でした。 続いて東郷屋台が続いて本社入り。 本町 横尾 東高室 古坂 西...